特許
J-GLOBAL ID:201103055484977081
パネル型衛星及びこれを用いた衛星システム
発明者:
,
,
,
,
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (4件):
光石 俊郎
, 光石 忠敬
, 田中 康幸
, 松元 洋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-111607
公開番号(公開出願番号):特開2011-240719
出願日: 2010年05月14日
公開日(公表日): 2011年12月01日
要約:
【課題】高機能、低コスト、短期開発、冗長化を同時に実現することにある。【解決手段】人工衛星として必要最低限の機器を基板10上に搭載してなるパネル型衛星100を2個以上結合すると共に各パネル型衛星100を多重ネットワークで密接に連携した衛星システム200において、多重ネットワークは、各パネル型衛星に搭載されたデータ処理装置の間でデータ通信を行う通信ネットワーク、各パネル型衛星100に搭載された機器の間で熱伝達するヒートパイプ及び各パネル型衛星100に搭載された電力制御器の間を接続する電源ラインとからなるので、単独で機能する以上の多様で柔軟な高い機能を持つ集合体としても機能する他パネル型衛星100の一部に障害が発生しても、多重ネットワークである通信ネットワーク、ヒートパイプ及び電源ラインにより衛星としての機能を維持できる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
人工衛星として必要最低限の機器を基板上に搭載してなるパネル型衛星であって、相互に少なくとも2個以上結合可能であることを特徴とするパネル型衛星。
IPC (2件):
FI (2件):
引用特許:
前のページに戻る