特許
J-GLOBAL ID:201103068642282112

ファンを有する画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-265229
公開番号(公開出願番号):特開2011-107616
出願日: 2009年11月20日
公開日(公表日): 2011年06月02日
要約:
【課題】 画像形成装置が省電力モードである時間短く、省電力モードから復帰した時点でファンが惰性で回転していることによる異常の誤検知を防止する。【解決手段】 CPU101が電源Aからの電力を供給されてファンの駆動を開始する際に、電源Aからの電力供給が、画像形成装置の電源オンに基づくものか省電力モードからの復帰に基づくものかを識別し、省電力モードからの復帰に基づくものであれば、ファンの制御信号を出力していない状態でのファンの回転検知信号に基づくファン或いは信号線の異常の判断を行なわない。【選択図】 図8
請求項(抜粋):
消費電力を低減する省電力モードを有する画像形成装置において、 前記画像形成装置の内部を冷却するためのファンと、 前記ファンを駆動するための制御信号を出力する制御信号出力手段と、 前記ファンが駆動していることを表わす回転検知信号を前記ファンから信号線を介して入力する回転検知信号入力手段と、 前記制御信号出力手段が制御信号を出力していない状態で前記回転検知信号入力手段が前記回転検知信号を入力している場合に、前記ファン或いは前記信号線の異常であると判断する判断手段と、 を有し、前記画像形成装置が前記省電力モードから復帰した場合に、前記判断手段は、前記制御信号が出力されていない状態での異常の判断を行わないことを特徴とする画像形成装置。
IPC (1件):
G03G 21/00
FI (2件):
G03G21/00 500 ,  G03G21/00 398
Fターム (14件):
2H270KA46 ,  2H270LA98 ,  2H270LD08 ,  2H270MG02 ,  2H270MG03 ,  2H270MH18 ,  2H270MH19 ,  2H270NE00 ,  2H270PA56 ,  2H270RB09 ,  2H270ZC03 ,  2H270ZC04 ,  2H270ZC06 ,  2H270ZC08
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • ノンインパクトプリンタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-343682   出願人:沖電気工業株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-140142   出願人:キヤノン株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-136127   出願人:キヤノン株式会社
全件表示

前のページに戻る