特許
J-GLOBAL ID:201103068694045445

組織の光破壊レーザ断片化

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 平木 祐輔 ,  関谷 三男 ,  渡辺 敏章 ,  松丸 秀和 ,  頭師 教文
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-542393
公開番号(公開出願番号):特表2011-509162
出願日: 2009年01月09日
公開日(公表日): 2011年03月24日
要約:
光破壊レーザ手術の方法は、断片化のための組織の標的領域を選択するステップと、組織の選択された標的領域にレーザパルスのビームを方向付けるステップと、レーザビームを方向付けてセル境界を生成することによって、組織の標的領域内にセルを形成するステップとを有する。セルは、規則的アレイ内に配置してもよく、不規則アレイ内に配置してもよい。セルは、眼科手術の時間を大幅に削減するセルサイズ及びレーザパラメータによって並列的又は順次的に生成することができる。【選択図】 図4a
請求項(抜粋):
光破壊レーザによって生体組織を断片化する方法において、 断片化のための組織の標的領域を選択するステップと、 前記組織の選択された標的領域にレーザパルスのビームを方向付けるステップと、 前記レーザビームを方向付け、前記組織の選択された標的領域内にセル境界を生成して、前記選択された標的領域内にセルを形成するステップとを有する方法。
IPC (1件):
A61F 9/007
FI (1件):
A61F9/00 510
引用特許:
出願人引用 (14件)
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 手術用レーザの制御
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2006-550036   出願人:ロヴィアック・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
  • 手術用灌流吸引器具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-169229   出願人:谷口重雄
  • 外径1.6mmの灌流スリーブ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-233414   出願人:柴田昭

前のページに戻る