特許
J-GLOBAL ID:201103068820785875

基板用コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-242025
公開番号(公開出願番号):特開2003-059562
特許番号:特許第3998442号
出願日: 2001年08月09日
公開日(公表日): 2003年02月28日
請求項(抜粋):
【請求項1】 一側に相手端子を端子収容室内に挿入するための挿入開口が設けられ、他側に端子を前記端子収容室内に組み付けるための組付開口が設けられ、貫通孔を有した基板に固定されるハウジング本体を備え、 前記ハウジング本体が前記基板に固定された状態で、前記貫通穴と前記組付開口とが連通して前記ハウジング本体の他側から前記端子収容室内に前記相手端子を挿入可能とする基板用コネクタであって、 前記端子は、前記端子収容室内に挿入、収容されて前記相手端子に接触する接触部を一側に有し、前記基板に半田付け固定される半田付け固定部を他側に有し、前記接触部は、前記ハウジング本体の他側から前記相手端子が前記端子収容室内に挿入されるとき、前記接触部に前記相手端子を案内する端子案内部を有し、該端子案内部は、前記相手端子と摺動して前記ハウジング本体の幅方向及び長手方向での案内を行う斜面を備え、前記接触部が、前記端子収容室内への収容状態で前記端子収容室内への挿入方向の後端が前記組付開口と面一以上となることを特徴とする基板用コネクタ。
IPC (3件):
H01R 12/16 ( 200 6.01) ,  H01R 12/04 ( 200 6.01) ,  H01R 12/32 ( 200 6.01)
FI (3件):
H01R 23/68 M ,  H01R 23/68 N ,  H01R 9/09 B
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る