特許
J-GLOBAL ID:201103084722486830

組電池装置及び車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 堀口 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-056757
公開番号(公開出願番号):特開2011-041452
出願日: 2010年03月12日
公開日(公表日): 2011年02月24日
要約:
【課題】センサの分解能を高めることなく、充電量が均等化に近づくよう調整することを可能とする。【解決手段】直列接続された複数のセルのそれぞれについて、充電終止電圧近辺にある特定電圧に到達した時刻を検出し、もっとも充電量の少ないセルとの特定電圧到達時間の差を測定する。この時間差を用いて、複数のセル間の充電量の差(SOCの差)を求め、この充電量差に基づいてそれぞれのセルの放電時間を算出する。差を縮めるために均等化放電の実施を繰り返し行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電気的に直列に接続される複数のセルの各々について最も充電量の小さい基準セルの充電量からみた他のセルの充電量との差の分を前記セルの各々について放電させて前記複数のセルの充電量を調整する際に、 前記基準セルの充電量と前記他のセルの充電量との差を、前記複数のセルに所定の電流を与えた期間に所定の電圧値に到達した時間の差に基づいて前記電流を積算して求めたことを特徴とする組電池装置。
IPC (2件):
H02J 7/02 ,  H01M 10/44
FI (2件):
H02J7/02 H ,  H01M10/44 P
Fターム (16件):
5G503BA03 ,  5G503BB01 ,  5G503CA02 ,  5G503CA05 ,  5G503CA08 ,  5G503CA14 ,  5G503CB06 ,  5G503FA06 ,  5G503HA01 ,  5G503HA03 ,  5H030AA01 ,  5H030AS08 ,  5H030BB03 ,  5H030BB26 ,  5H030FF43 ,  5H030FF52
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る