特許
J-GLOBAL ID:201103096027881239

熱アシスト磁気記録装置、および統合された熱アシスト磁気記録装置を作成するための方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  仲村 義平 ,  堀井 豊 ,  酒井 將行 ,  荒川 伸夫 ,  佐々木 眞人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-143907
公開番号(公開出願番号):特開2011-008908
出願日: 2010年06月24日
公開日(公表日): 2011年01月13日
要約:
【課題】コストのかかる構成要素または難しい配線なしで局所的な加熱を提供可能な、小型でモジュール式のHAMR記録装置を提供する。【解決手段】統合された熱アシスト磁気記録(HAMR)装置は、上面、底面、および後端を有するスライダを備える。導波路が後端で担持され、近接場変換器が、導波路からエネルギを受けて磁気媒体の領域を加熱するためのプラズモンを生成するよう位置付けられる。書込磁極が、近接場変換器に隣接してスライダによって担持される。レーザがスライダの上面上に搭載されてレーザビームを生成し、レーザビームは、スライダの上面上に搭載されてレーザビームをコリメートするかまたは集束するためのビーム成形器を通過する。コリメートされたまたは集束された光ビームを導波路へと向けるために、ミラーがスライダ上に搭載される。【選択図】図4A
請求項(抜粋):
上面、底面、および後端を有するスライダと、 スライダの後端上の導波路と、 導波路からエネルギを受けるよう位置付けられ、磁気媒体の領域を加熱するためのプラズモンを生成する近接場変換器と、 スライダによって担持され、近接場変換器に隣接する書込磁極と、 スライダの上面上に搭載され、レーザビームを生成するための固体レーザと、 スライダの上面上に搭載され、レーザビームをコリメートするかまたは集束するためのビーム成形器と、 スライダ上に搭載され、コリメートされたまたは集束された光ビームを導波路へと向けるためのミラーとを備える、熱アシスト磁気記録(HAMR)装置。
IPC (2件):
G11B 5/31 ,  G11B 5/60
FI (2件):
G11B5/31 Z ,  G11B5/60 P
Fターム (9件):
5D033AA05 ,  5D033BA07 ,  5D033BA71 ,  5D033BA80 ,  5D033CA01 ,  5D042LA03 ,  5D042NA02 ,  5D042TA06 ,  5D042TA10
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る