研究者
J-GLOBAL ID:201201023580285345   更新日: 2024年06月24日

荒川 芳輝

アラカワ ヨシキ | Arakawa Yoshiki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://neurosur.kuhp.kyoto-u.ac.jp/index.html
研究分野 (5件): 神経機能学 ,  腫瘍診断、治療学 ,  細胞生物学 ,  腫瘍生物学 ,  脳神経外科学
研究キーワード (25件): 脳腫瘍学 ,  再生医療学 ,  ウイルス学 ,  がん生物学 ,  細胞生物学 ,  脳神経外科 ,  Rho ,  グリオーマ ,  種痘ウイルス ,  バイオイメージング ,  腫瘍幹細胞 ,  がん免疫 ,  がん ,  分化誘導 ,  Ras ,  接着因子 ,  エピジェネティック ,  FRET ,  CD133 ,  ワクシニアウイルス ,  mDial ,  SDF-1α ,  接着班 ,  浸潤 ,  神経膠芽腫
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2023 - 2027 神経膠腫に対するロムスチン療法とプロカルバジン、ロムスチン、ビンクリスチン併用療法に関する研究開発
  • 2022 - 2026 正常脳組織のゲノム解析によるIDH変異型グリオーマ発生基盤の解明と先制医療開発
  • 2022 - 2025 初発中枢神経原発胚細胞腫瘍に対する化学療法併用放射線治療の低侵襲化に関する研究開発
  • 2020 - 2023 グリアの視点からの片頭痛の新展開:slow EEGと機能的MRIの統合的解析
  • 2020 - 2023 高齢者初発膠芽腫に対するテモゾロミド併用寡分割放射線治療の最適化に関する研究
全件表示
論文 (318件):
  • Satoshi Ikeda, Akihiko Sakata, Yoshiki Arakawa, Yohei Mineharu, Yasuhide Makino, Yasuhide Takeuchi, Yasutaka Fushimi, Sachi Okuchi, Satoshi Nakajima, Sayo Otani, et al. Correction to: Clinical and imaging characteristics of supratentorial glioma with IDH2 mutation. Neuroradiology. 2024
  • Satoshi Ikeda, Akihiko Sakata, Yoshiki Arakawa, Yohei Mineharu, Yasuhide Makino, Yasuhide Takeuchi, Yasutaka Fushimi, Sachi Okuchi, Satoshi Nakajima, Sayo Otani, et al. Clinical and imaging characteristics of supratentorial glioma with IDH2 mutation. Neuroradiology. 2024
  • Tomoki Sasagasako, Akihiko Ueda, Yohei Mineharu, Yusuke Mochizuki, Souichiro Doi, Silsu Park, Yukinori Terada, Noritaka Sano, Masahiro Tanji, Yoshiki Arakawa, et al. Postoperative Karnofsky performance status prediction in patients withIDHwild-type glioblastoma: a multimodal approach integrating clinical and deep imaging features. 2024
  • Masayoshi Kawata, Atsushi Yonezawa, Yohei Mineharu, Kotaro Itohara, Toshiyuki Mizota, Yoshihiro Matsui, Takayuki Kikuchi, Yukihiro Yamao, Etsuko Yamamoto Hattori, Miho Hamada, et al. Development of extended pharmacokinetic models for propofol based on measured blood and brain concentrations. Scientific reports. 2024. 14. 1. 6326-6326
  • Maya Tojima, Akihiro Shimotake, Shuichiro Neshige, Tadashi Okada, Katsuya Kobayashi, Kiyohide Usami, Masao Matsuhashi, Masayuki Honda, Hirofumi Takeyama, Takefumi Hitomi, et al. Specific consistency score for rational selection of epilepsy resection surgery candidates. Epilepsia. 2024
もっと見る
MISC (708件):
  • 荒川 芳輝. 【悪性脳腫瘍1】中枢神経原発胚細胞腫瘍の診断と治療 コンセンサスとコントロバシー. 脳神経外科ジャーナル. 2024. 33. 2. 113-121
  • 佐野徳隆, 丹治正大, 寺田行範, 峰晴陽平, 荒川芳輝. トルコ鞍部嚢胞性疾患に対する腹部脂肪充填術の治療成績. 日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集. 2024. 34th
  • 駒木美紗, 上田敬太, 上田敬太, 荒川芳輝, 丹治正大, 峰晴陽平, 植野司, 梅田雄嗣, 草野佑介, 村井俊哉, et al. 間脳・下垂体腫瘍患者の社会的行動障害を含む高次脳機能障害と社会参加の関連. 高次脳機能研究. 2024. 44. 1
  • 押沙織, 山脇理恵, 山尾幸広, 田嶋あゆみ, 峰晴陽平, 荒川芳輝, 松田秀一, 村井俊哉. 補足運動野を含む前頭葉神経膠腫摘出術後3症例の言語障害の質的特徴. 高次脳機能研究. 2024. 44. 1
  • 井田 めぐみ, 藤田 義人, 田嶋 あゆみ, 小林 亜海, 藤田 美晴, 幣 憲一郎, 荒川 芳輝, 原田 範雄. 低体重と開口障害を伴う髄膜腫切除患者に栄養介入を行った1症例. 日本病態栄養学会誌. 2024. 27. Suppl. S-27
もっと見る
学位 (1件):
  • 医学博士 (京都大学)
経歴 (15件):
  • 2023/05 - 現在 京都大学 大学院医学研究科 教授
  • 2020/04 - 2023/05 京都大学 大学院医学研究科 講師
  • 2016/08 - 2020/03 京都大学 医学(系)研究科(研究院) 特定講師
  • 2016/04 - 2016/07 京都大学 医学(系)研究科(研究院) 院内講師
  • 2008/04 - 2016/03 京都大学 医学(系)研究科(研究院) 助教
全件表示
所属学会 (22件):
The International Society of Paediatric Oncology (SIOP) ,  Cooperative Trials Group for Neuro-Oncology ,  American Society of Clinical Oncology ,  Society for Neuro-Oncology ,  日本内分泌学会 ,  日本小児脳神経外科学会 ,  日本脳神経外科光線力学学会 ,  日本定位放射線治療学会 ,  日本間脳下垂体腫瘍学会 ,  日本脳卒中の外科学会 ,  日本Awake Surgery学会 ,  日本術中画像情報学会 ,  日本脳腫瘍の外科学会 ,  日本臨床腫瘍学会 ,  日本神経内視鏡学会 ,  日本脳神経外科コングレス ,  日本癌学会 ,  日本脳卒中学会 ,  日本癌治療学会 ,  日本脳腫瘍学会 ,  日本脳腫瘍病理学会 ,  日本脳神経外科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る