文献
J-GLOBAL ID:201202246748428271
整理番号:12A0083048 本邦最大のFe-Cu型スカルン鉱床:岩手県釜石鉱山(新山鉱床)
- 浜辺修二. 岩手県釜石鉱山付近の地質構造. 鉱山地質. 1976, 26, 93-104
- 浜辺修二. 釜石鉱山の探鉱-とくに関係火成岩について-. 鉱山地質. 1977, 27, 73-85
- 鹿野新平. 釜石鉱山新山鉱床における鉱石の帯状分布とその成因. 東北大學選鑛製錬研究所彙報. 1981, 37, 21-32
- 石灰石鉱業協会. 鉱山紹介 釜石鉱山株式会社 釜石鉱山. 石灰石. 2000, 306, 2-6
- 高谷雄太郎. 2010年度 資源地質学会若手会秋季巡検-岩手県釜石鉱山のスカルン化作用・鉱化作用の観察-. 資源地質. 2011, 61, 249-254
- UCHIDA, E. Physicochemical study of skarn formation in the Shinyama iron-copper ore deposit of the Kamaishi Mine, northeastern Japan. Econ. Geol. 1982, 77, 809-822
前のページに戻る