特許
J-GLOBAL ID:201203017005749469

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 エビス国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-072122
公開番号(公開出願番号):特開2012-205657
出願日: 2011年03月29日
公開日(公表日): 2012年10月25日
要約:
【課題】簡易な手段によりセキュリティ強度を向上させると共に主制御部の処理負荷を軽減する。【解決手段】主制御部110と周辺制御部300を備えた遊技機1であって、主制御部110は、複数の生成方式で誤り検査値を生成可能な検査値生成部500と、コマンドを周辺制御部300へ送信する送信部550を備える。検査値生成部500は、メインCPU110aと送信部550の間に設けられ、過去に生成されたコマンドの誤り検査値を特定の生成方式で生成し、現在送信するコマンドへ付加すると共に、コマンドの種別で生成方式を変更する。また、検査値生成部500内部での入出力制御方式は、検査値生成部500と外部の入出力制御方式とは異なる。また、周辺制御部300は検証用の誤り検査値を格納しておき、受信したコマンドの正当性を検査し、検査結果に応じた処理を行う。【選択図】図5
請求項(抜粋):
制御コマンドを出力する主制御部と前記制御コマンドに基づく処理を行う周辺制御部とを含む遊技機であって、 前記主制御部は、 所定の遊技情報を記憶する記憶領域を有する記憶部と、 前記遊技情報に応じた所定の演算を行って前記制御コマンドを生成し、生成した制御コマンドを予め取り決められた出力制御方式で出力する演算処理部と、 前記演算処理部によって出力された制御コマンドに対応する誤り検査値を生成し、生成した誤り検査値を出力する第1検査値生成部と、 前記制御コマンドと前記誤り検査値とを前記周辺制御部へ送信する送信部と、 を備え、 前記周辺制御部は、 前記第1検査値生成部によって生成された誤り検査値に対応する検証用の誤り検査値を生成する第2検査値生成部と、 前記送信部によって送信された誤り検査値と前記第2検査値生成部によって生成された誤り検査値とを比較して前記送信部によって送信された制御コマンドの正当性の検査を行う検査部と、 前記送信部によって送信された制御コマンドに基づく処理を行うと共に、前記検査の結果に応じた処理を行う処理部と、 を備え、 前記第1検査値生成部は、 前記演算処理部によって出力された制御コマンドを入力し、入力した該制御コマンドを予め指定されたタイミングで出力するバッファ手段と、 前記バッファ手段によって出力された制御コマンドを入力し、入力した制御コマンドより過去に前記演算処理部によって出力された制御コマンドに対応する誤り検査値を生成する際に用いる生成方式を予め定められたプロトコルに従って決定し、決定した生成方式を示す生成方式情報を前記タイミングに応じて出力する決定手段と、 前記バッファ手段によって出力された制御コマンドと前記決定手段によって出力された生成方式情報とを入力し、入力した生成方式情報にて示された生成方式を用いて、入力した制御コマンドより過去に前記演算処理部によって出力された制御コマンドに対応する誤り検査値を生成し、生成した誤り検査値を前記タイミングに応じて出力する生成手段と、 前記バッファ手段によって出力された制御コマンドと前記生成手段によって出力された誤り検査値とを入力し、入力した該制御コマンドに入力した該誤り検査値を付加して、該誤り検査値が付加された制御コマンドを、前記演算処理部において予め取り決められた前記出力制御方式と同じ出力制御方式で、前記タイミングに応じて出力する付加手段と、 を有し、 前記送信部は、前記付加手段によって出力された前記誤り検査値が付加された制御コマンドを入力し、前記誤り検査値が付加された制御コマンドを前記周辺制御部へ送信する ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 334 ,  A63F7/02 326Z
Fターム (6件):
2C088BC28 ,  2C088BC45 ,  2C088BC67 ,  2C088BC68 ,  2C088CA17 ,  2C088EA10
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 遊技機、認証方法及び認証プログラム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-214007   出願人:京楽産業.株式会社, 株式会社トリニティーセキュリティーシステムズ
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-008997   出願人:株式会社三共
  • ソフトウエア認証方法、ソフトウエア認証プログラム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-140976   出願人:富士通株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 遊技機、認証方法及び認証プログラム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-214007   出願人:京楽産業.株式会社, 株式会社トリニティーセキュリティーシステムズ
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-008997   出願人:株式会社三共
  • ソフトウエア認証方法、ソフトウエア認証プログラム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-140976   出願人:富士通株式会社
全件表示

前のページに戻る