特許
J-GLOBAL ID:201203025561133585

表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-258442
公開番号(公開出願番号):特開2012-108397
出願日: 2010年11月19日
公開日(公表日): 2012年06月07日
要約:
【課題】 低輝度状態でも安定した光出力を得ることができ、所望の表示色での表示が可能な表示装置を提供する。【解決手段】 出力制御手段80は、走査手段20によるレーザー光R,G,Bの走査位置が表示範囲内のときに画像情報に基づいてレーザー光源10から画像形成用光を出射させ、走査位置が表示範囲外の所定位置のときにレーザー光源10から検出用光を出射させると共に、出力制御手段80は、走査手段20による走査位置が表示範囲外のとき、レーザー光源10の駆動電流を閾値電流値未満の第一の電流値、及び閾値電流値以上の第二,第三の電流値で変化させ、レーザー光検出部40で検出される光強度に基づいて電流-光出力特性を演算して得られた駆動電流でレーザー光源10を駆動する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
レーザー光を発するレーザー光源と、前記レーザー光をスクリーンに走査する走査手段と、前記レーザー光源の出力を制御する出力制御手段と、前記レーザー光の光強度を検出するレーザー光検出部と、を備えた表示装置であって、 前記出力制御手段は、前記走査手段による前記レーザー光の走査位置が表示範囲内のときに画像情報に基づいて前記レーザー光源から画像形成用光を出射させ、前記走査位置が表示範囲外の所定位置のときに前記レーザー光源から検出用光を出射させると共に、 前記出力制御手段は、前記走査手段による走査位置が表示範囲外のとき、前記レーザー光源の駆動電流を閾値電流値未満の第一の電流値、及び閾値電流値以上の第二,第三の電流値で変化させ、前記レーザー光検出部で検出される光強度に基づいて電流-光出力特性を演算して得られた駆動電流で前記レーザー光源を駆動することを特徴とする表示装置。
IPC (3件):
G02B 26/10 ,  G02B 27/01 ,  B60K 35/00
FI (3件):
G02B26/10 E ,  G02B27/02 A ,  B60K35/00 A
Fターム (16件):
2H045AB73 ,  2H045BA24 ,  2H045CB42 ,  2H199DA03 ,  2H199DA12 ,  2H199DA13 ,  2H199DA15 ,  2H199DA28 ,  2H199DA34 ,  2H199DA41 ,  3D344AA22 ,  3D344AB01 ,  3D344AC01 ,  3D344AC25 ,  3D344AD01 ,  3D344AD13
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る