特許
J-GLOBAL ID:201203032983603840

機能性養殖飼料及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山口 修之 ,  井戸 篤史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-215795
公開番号(公開出願番号):特開2012-120526
出願日: 2011年09月30日
公開日(公表日): 2012年06月28日
要約:
【課題】 養殖現場ではエドワジエラ感染症等に代表される魚病の蔓延が問題となっていた。しかし、養殖魚用のワクチンは高価であり、またワクチンの接種に手間がかかるという問題があった。したがって、ワクチン接種よりも安価で簡易な方法で魚病の発生を抑制する必要があった。【解決手段】 本発明は、植物性原料と動物性原料とを含む発酵原料を、複数の生物種の好熱性微生物を含む微生物群を用いて発酵することにより得られ、魚病の発生を抑制する機能を有する機能性養殖飼料を提供する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
植物性原料と動物性原料とを含む発酵原料を、 複数の生物種の好熱性微生物を含む微生物群を用いて発酵することにより得られ、 魚病の発症を抑制する機能を有する、機能性養殖飼料
IPC (3件):
A23K 1/00 ,  A23K 1/10 ,  A23K 1/18
FI (4件):
A23K1/00 101 ,  A23K1/00 103 ,  A23K1/10 ,  A23K1/18 102A
Fターム (16件):
2B005GA01 ,  2B005KA03 ,  2B005LA02 ,  2B005LA05 ,  2B005LB02 ,  2B005LB05 ,  2B005MB02 ,  2B150AA01 ,  2B150AA08 ,  2B150AB10 ,  2B150AB20 ,  2B150AC00 ,  2B150AD03 ,  2B150CA01 ,  2B150CA20 ,  2B150CD15
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る