特許
J-GLOBAL ID:201203035367817010

受信装置および送信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 棚井 澄雄 ,  志賀 正武 ,  鈴木 三義 ,  高柴 忠夫 ,  増井 裕士
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-204511
公開番号(公開出願番号):特開2012-060582
出願日: 2010年09月13日
公開日(公表日): 2012年03月22日
要約:
【課題】表示部の表示領域を減らすことなく、簡単に無線接続の切り替えを行うことができる。【解決手段】無線通信部21は、無線による通信の接続を確立している送信装置から画像データを受信する。表示部22は、無線による通信の接続を自装置と確立するために必要な設定データと、画像データとを表示する。表示制御部23は、設定データを含むフレームの前後に表示するフレームでは、当該設定データを表示する表示部22の表示領域と同じ表示領域に画像データを表示するように表示部22の表示を制御する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
受信装置であって、 前記受信装置と無線による通信の接続を確立している送信装置から画像データを受信する受信部と、 前記送信装置とは異なる送信装置が前記無線による通信の接続を前記受信装置と確立するために必要な設定データと前記画像データとを表示する表示部と、 前記設定データを含むフレームの前後に表示するフレームでは、当該設定データを表示する前記表示部の表示領域と同じ表示領域に前記画像データを表示するように前記表示部の表示を制御する表示制御部と、 を備えることを特徴とする受信装置。
IPC (5件):
H04M 1/00 ,  H04N 7/173 ,  H04B 1/40 ,  H04N 5/66 ,  H04M 11/00
FI (5件):
H04M1/00 R ,  H04N7/173 630 ,  H04B1/40 ,  H04N5/66 D ,  H04M11/00 302
Fターム (42件):
5C054CC02 ,  5C054DA04 ,  5C054EA01 ,  5C054EA03 ,  5C054EA05 ,  5C054FE12 ,  5C054FE23 ,  5C054HA00 ,  5C058BA21 ,  5C058BA35 ,  5C164FA12 ,  5C164MA08S ,  5C164MC11P ,  5C164UD63P ,  5K011CA11 ,  5K011CA12 ,  5K011GA03 ,  5K011HA06 ,  5K011KA12 ,  5K127BA03 ,  5K127CA33 ,  5K127CB13 ,  5K127DA11 ,  5K127GA12 ,  5K127GD07 ,  5K127JA42 ,  5K127JA45 ,  5K127KA04 ,  5K127KA05 ,  5K201BB07 ,  5K201BC16 ,  5K201BD06 ,  5K201CA05 ,  5K201CB02 ,  5K201CB04 ,  5K201CB10 ,  5K201DC05 ,  5K201DC06 ,  5K201EB06 ,  5K201ED05 ,  5K201EF04 ,  5K201EF05
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る