特許
J-GLOBAL ID:201203088894930344

プリズムシート、面光源装置及び液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 岸本 達人 ,  山下 昭彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-188809
公開番号(公開出願番号):特開2012-047912
出願日: 2010年08月25日
公開日(公表日): 2012年03月08日
要約:
【課題】稜線の高さがその延在方向で一定でなく、折れ線状の外輪郭を有する単位プリズムの山潰れや変形が生じても元の形状に復元する復元性に優れ、液晶表示装置とした際の光学密着を抑制できるプリズムシートを提供すること。【解決手段】本体部と、当該本体部の一面側に設けられ、活性エネルギー線硬化性樹脂組成物の硬化物からなり、複数の単位プリズムをその稜線を互いに平行に配列してなるプリズム部と、を備え、当該単位プリズムの底面から稜線までの高さが、その稜線の延在方向に沿って一定でなく、当該単位プリズムの配列方向と平行な方向から観察した場合、各単位プリズムは凹凸を形成する折れ線状の外輪郭を有し、当該プリズム部の、損失弾性率(G”)と貯蔵弾性率(G’)との比で定義される正接(tanδ=G”/G’)が、25°C、周波数10Hzにおいて0.02〜0.5であることを特徴とする、プリズムシート。【選択図】図1
請求項(抜粋):
本体部と、当該本体部の一面側に設けられ、活性エネルギー線硬化性樹脂組成物の硬化物からなり、複数の単位プリズムをその稜線を互いに平行に配列してなるプリズム部と、を備え、 当該単位プリズムの底面から稜線までの高さが、その稜線の延在方向に沿って一定でなく、当該単位プリズムの配列方向と平行な方向から観察した場合、各単位プリズムは凹凸を形成する折れ線状の外輪郭を有し、 当該プリズム部の、損失弾性率(G”)と貯蔵弾性率(G’)との比で定義される正接(tanδ=G”/G’)が、25°C、周波数10Hzにおいて0.02〜0.5であることを特徴とする、プリズムシート。
IPC (4件):
G02B 5/02 ,  F21V 5/00 ,  F21V 5/02 ,  G02F 1/133
FI (5件):
G02B5/02 C ,  F21V5/00 530 ,  F21V5/02 100 ,  F21V5/00 600 ,  G02F1/13357
Fターム (15件):
2H042BA02 ,  2H042BA04 ,  2H042BA12 ,  2H042BA14 ,  2H042BA20 ,  2H191FA53Z ,  2H191FA62Z ,  2H191FA71Z ,  2H191FA81Z ,  2H191FB04 ,  2H191FC10 ,  2H191FD03 ,  2H191FD07 ,  2H191FD16 ,  2H191LA02
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る