研究者
J-GLOBAL ID:201301038771762881
更新日: 2024年07月14日 船場 ひさお
フナバ ヒサオ | Hisao Funaba
- ユニバーサルデザイン・バリアフリーデザインへの入門のための書籍7選. 騒音制御. 2023. 47. 6. 283-287
- 子どもたちを取り巻く音環境- 今こそ子どもファーストの音環境づくりを -. 騒音制御. 2023. 47. 5. 205-209
- Saki Noguchi, Minami Arai, Kanako Ueno, Hisao Funaba, Tomoko Matsumoto, Ryoko Watanabe. The meaning of sound environment for children with special needs: Action research on room acoustics in child development support center. Internoise 2022 - 51st International Congress and Exposition on Noise Control Engineering. 2022
- 野口 紗生, 船場 ひさお. 子ども施設の音環境向上のための教育的取り組みの必要性--保育者と建築関係者に向けて--. 日本音響学会誌. 2021. 77. 11. 710-717
- これからのユニバーサルデザインにおける音の役割-多様性を尊重し合う創造性豊かなデザイン-. 日本音響学会誌. 2021. 77. 5
- KAWAI Keiji, NOGUCHI Saki, UENO Kanako, FUNABA Hisao. Overview of acoustic environment of child daycare facilities in Japan:. Journal of the Acoustical Society of America. 2016. 140. 4. 2946-2946
- 公共空間における音環境デザインとユニバーサルデザイン. 病院設備. 2015. 57. 5
- Keiji Kawai, Kanako Ueno, Saki Takeoka, Hisao Funaba. Overview of acoustic environment of nursery facilities in Japan - Present situation and recent studies. Proceedings of Forum Acusticum. 2014. 2014-
- 演出的な音環境デザイン事例における印象評価実験. 騒音制御. 2003. 27. 2
- 音環境デザインの現状と今後の望ましいあり方-駅空間の音環境デザインを例として-. 騒音制御. 1993. 17. 4
前のページに戻る