文献
J-GLOBAL ID:201302270531972211   整理番号:13A1316931

人間との握手接近動作を行う小型握手ロボットシステム

A Small-Size Handshake Robot System for a Generation of Handshake Approaching Motion with Humans
著者 (6件):
資料名:
巻: 79  号: 803  ページ: 2383-2393 (WEB ONLY)  発行年: 2013年 
JST資料番号: U0184A  ISSN: 1884-8354  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,握手動作における互いの手部同士を接近させる握手接近動作に着目し,人間に握手を求めるように手部を差し出す握手要求動作と人間に握手を求められたときにそれに応じる握手応答動作を生成する小型握手ロボットシステムを開発している。さらに,小型握手ロボットシステムでは,人間の上肢モデルと画像処理とを併用した手部位置認識手法を適用し,非接触により人間の手部位置を認識することを可能にしている。この開発した小型握手ロボットを用いて人間との握手動作を生成し,官能評価実験により小型握手ロボットシステムの有効性を示している。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ロボットの運動・制御 
引用文献 (12件):
  • (1) 國井康晴, Manorotkul Suradech, 橋本秀紀, “握手マシンの開発およびインターネットを介した遠隔握手”, 電気学会論文誌, Vol.117-C, No.5 (1997), pp.500-505.
  • (2) 大野慎吾, 稲葉毅, “人間とロボットの共創動作システムに関する研究: ロボットのインピーダンス調整による握手動作の誘導”, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, No.5-4 (2005), CD-ROM.
  • (3) Hashimoto,M. and Kasuga,T., “Human-Robot Handshaking using Neural Oscillators”, Kansei Engineering InternationalJournal Vol.8, No.1 (2009), pp.73-82.
  • (4) 神代充, 渡辺富夫, 柴田論, 山本智規, “視線提示を考慮した握手要求動作モデルの開発”, 日本機械学会論文集C編, Vol.77, No.776 (2011), pp.1429-1440.
  • (5) Jindai,M., Watanabe,T., Shibata,S. and Yamamoto,T., “Development of a Handshake Robot System Based on a Handshake Approaching Motion Model”, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.20, No.4 (2008), pp.650-659.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る