特許
J-GLOBAL ID:201303003390215948

鋼板内の材質均一性に優れたラインパイプ用高強度鋼板とその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 井上 茂 ,  森 和弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-265002
公開番号(公開出願番号):特開2013-139628
出願日: 2012年12月04日
公開日(公表日): 2013年07月18日
要約:
【課題】ラインパイプ等の分野で使用されて好適な鋼板内の材質均一性に優れたラインパイプ用高強度鋼板とその製造方法を提供する。【解決手段】質量%で、C:0.02〜0.08%、Si:0.01〜0.5%、Mn:0.5〜1.8%、P:0.01%以下、S:0.001%以下、Al:0.01〜0.08%、Ca:0.0005〜0.005%、必要に応じて、Cu、Ni、Cr、Mo、Nb、V、Tiの1種又は2種以上、を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなり、金属組織が表層下3mm内の領域でベイナイト組織と平均粒径20μm以下で体積率80%以下(0%を含む)のフェライト組織であり、その他の内部領域でベイナイト組織であり、板厚方向の硬さのばらつきがΔHV1030以下であり、板幅方向の硬さのばらつきがΔHV1030以下であり、鋼板表層部の最高硬さがビッカース硬さでHV10230以下である鋼板。上記成分組成の鋼を特定温度に加熱し、熱間圧延後、2段冷却の加速冷却を行う。【選択図】なし
請求項(抜粋):
質量%で、C:0.02〜0.08%、Si:0.01〜0.5%、Mn:0.5〜1.8%、P:0.01%以下、S:0.001%以下、Al:0.01〜0.08%、Ca:0.0005〜0.005%を含有し、下記(1)式で示されるCP値(質量%)が1.1以下であり、下記(2)式で示されるCeq値(質量%)が0.35以上0.45以下、残部がFeおよび不可避的不純物からなり、金属組織が表層下3mm内の領域でベイナイト組織と平均粒径20μm以下で体積率80%以下(0%を含む)のフェライト組織であり、その他の内部領域でベイナイト組織であり、板厚方向の硬さのばらつきがΔHV1030以下であり、板幅方向の硬さのばらつきがΔHV1030以下であり、鋼板表層部の最高硬さがHV10230以下であることを特徴とする、鋼板内の材質均一性に優れたラインパイプ用高強度鋼板。 CP=4.46C(%)+2.37Mn(%)+{1.74Cu(%)+1.7Ni(%)}/15+{1.18Cr(%)+1.95Mo(%)+1.74V(%)}/5+22.36P(%) ・・・(1) Ceq=C(%)+Mn(%)/6+(Cu(%)+Ni(%))/15+(Cr(%)+Mo(%)+V(%))/5 ・・・(2) 但し、各式において各元素記号は含有量(質量%)。
IPC (5件):
C22C 38/00 ,  C22C 38/06 ,  C22C 38/58 ,  C21D 8/02 ,  B21B 3/00
FI (6件):
C22C38/00 301F ,  C22C38/06 ,  C22C38/58 ,  C21D8/02 B ,  C22C38/00 301Z ,  B21B3/00 A
Fターム (22件):
4K032AA01 ,  4K032AA04 ,  4K032AA08 ,  4K032AA11 ,  4K032AA14 ,  4K032AA16 ,  4K032AA19 ,  4K032AA22 ,  4K032AA23 ,  4K032AA27 ,  4K032AA29 ,  4K032AA31 ,  4K032AA35 ,  4K032AA36 ,  4K032BA01 ,  4K032BA03 ,  4K032CA02 ,  4K032CA03 ,  4K032CB02 ,  4K032CC03 ,  4K032CC04 ,  4K032CD03
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る