特許
J-GLOBAL ID:201303005194676573

感光体、画像形成装置及びプロセスカートリッジ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-062787
公開番号(公開出願番号):特開2013-195707
出願日: 2012年03月19日
公開日(公表日): 2013年09月30日
要約:
【課題】本発明は、耐摩耗性に優れ、露光部の電位の上昇及び画像品質の低下を抑制することが可能な感光体並びに該感光体を有する画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供することを目的とする。【解決手段】感光体10は、導電性支持体11上に、感光層12及び保護層13が順次積層されており、保護層13は、導電性粒子A、絶縁性粒子B及びバインダー樹脂を含み、断面における導電性粒子Aが存在する領域の面積に対する絶縁性粒子Bとの距離が50nm以下である導電性粒子Aが存在する領域の面積の比が40%以上100%以下であり、絶縁性粒子Bの平均粒径に対する導電性粒子Aの平均粒径の比が0.01以上0.34以下である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
導電性支持体上に、感光層及び保護層が順次積層されており、 前記保護層は、導電性粒子、絶縁性粒子及びバインダー樹脂を含み、断面における前記導電性粒子が存在する領域の面積に対する前記絶縁性粒子との距離が50nm以下である前記導電性粒子が存在する領域の面積の比が40%以上100%以下であり、 前記絶縁性粒子の平均粒径に対する前記導電性粒子の平均粒径の比が0.01以上0.34以下であることを特徴とする感光体。
IPC (1件):
G03G 5/147
FI (3件):
G03G5/147 ,  G03G5/147 503 ,  G03G5/147 502
Fターム (4件):
2H068AA03 ,  2H068AA04 ,  2H068AA05 ,  2H068AA08
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る