特許
J-GLOBAL ID:201303007264506584

ハイブリッド自動車のバッテリー充電方法及び前記方法を用いるハイブリッド自動車

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人共生国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-133965
公開番号(公開出願番号):特開2013-112335
出願日: 2012年06月13日
公開日(公表日): 2013年06月10日
要約:
【課題】 車両の停車中にもバッテリーの充電を円滑にして、効率的なハイブリッドモード運行が可能であり、車両の燃費を向上できるハイブリッド車両のバッテリー充電方法を提供する。【解決手段】 エンジンとモータを動力源として含み、前記モータを駆動する電気エネルギーを保存するバッテリーを含む。前記方法は、前記自動車の停車中に前記バッテリーの充電の要否を判断する段階、前記バッテリーの充電が必要であれば、変速機を中立段(N段)に切り替える段階、前記エンジンを始動させる段階、前記エンジンと前記モータを連結するエンジンクラッチを締結して、エンジンの動力で前記モータが電気エネルギーを発生する段階、及び前記モータが発生した電気エネルギーを前記バッテリーに保存する段階、を含むことを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
エンジンとモータを動力源として含み、前記モータを駆動する電気エネルギーを保存するバッテリーを含むハイブリッド自動車のバッテリー充電方法において、 前記自動車の停車中に前記バッテリーの充電の要否を判断する段階、 前記バッテリーの充電が必要であれば、変速機を中立段(N段)に切り替える段階、 前記エンジンを始動させる段階、 前記エンジンと前記モータを連結するエンジンクラッチを締結して、エンジンの動力で前記モータが電気エネルギーを発生する段階、及び 前記モータが発生した電気エネルギーを前記バッテリーに保存する段階、 を含むことを特徴とするハイブリッド自動車のバッテリー充電方法。
IPC (11件):
B60W 10/26 ,  B60W 20/00 ,  H02J 7/00 ,  H01M 10/44 ,  H01M 10/48 ,  B60W 10/02 ,  B60W 10/10 ,  B60W 10/06 ,  B60W 10/08 ,  B60K 6/48 ,  B60K 6/54
FI (11件):
B60K6/20 330 ,  H02J7/00 P ,  H01M10/44 A ,  H01M10/48 P ,  B60K6/20 360 ,  B60K6/20 350 ,  B60K6/20 310 ,  B60K6/20 320 ,  B60K6/48 ,  B60K6/54 ,  B60K6/20 400
Fターム (22件):
3D202AA08 ,  3D202BB19 ,  3D202BB32 ,  3D202BB37 ,  3D202BB40 ,  3D202BB64 ,  3D202BB65 ,  3D202CC01 ,  3D202CC03 ,  3D202CC82 ,  3D202CC83 ,  3D202DD26 ,  3D202DD45 ,  3D202FF04 ,  3D202FF13 ,  5G503FA06 ,  5H030AA01 ,  5H030AS08 ,  5H030BB01 ,  5H030BB10 ,  5H030FF41 ,  5H030FF67
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る