特許
J-GLOBAL ID:201303015437222130

生体信号計測用電極、並びに、その使用方法及び製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 長谷川 芳樹 ,  清水 義憲 ,  平野 裕之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-173911
公開番号(公開出願番号):特開2013-034699
出願日: 2011年08月09日
公開日(公表日): 2013年02月21日
要約:
【課題】脳波測定と並行してX線CTやMRIによる撮像を行ってもアーチファクトが写りこまない鮮明な画像を得ることができ、かつ、安価で使い捨てが可能で、長時間安定して使用することが可能で、更に、従来用いられていた導電性ペーストの使用を回避することのできる生体信号計測用電極、並びに、その使用方法及び製造方法を提供すること。【解決手段】非金属導電性フィラーと、水と、水溶性ポリマーを含むマトリクス樹脂と、を含有する生体信号計測用電極。【選択図】図2
請求項(抜粋):
非金属導電性フィラーと、水と、水溶性ポリマーを含むマトリクス樹脂と、を含有する生体信号計測用電極。
IPC (1件):
A61B 5/040
FI (2件):
A61B5/04 300Y ,  A61B5/04 300C
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • 特開昭55-052742
  • スナップ付き生体用電極
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-153766   出願人:日東電工株式会社, オムロン株式会社
  • 生体電気信号測定用センサ及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-098098   出願人:独立行政法人国立高等専門学校機構, 国立大学法人福井大学
全件表示

前のページに戻る