特許
J-GLOBAL ID:201303022873536316

状態管理装置、蓄電素子の均等化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人暁合同特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-186549
公開番号(公開出願番号):特開2013-070600
出願日: 2012年08月27日
公開日(公表日): 2013年04月18日
要約:
【課題】複数の2次電池を均等に充放電する技術を提供する。【解決手段】BMS20は、直列に接続された複数の2次電池50の状態を管理する装置であって、2次電池50の電圧値Vを個別に測定する電圧計24と、2次電池50を個別に放電する放電回路26と、放電回路26を制御する均等化制御部44と、を備え、均等化制御部44は充放電中に各2次電池50の電圧値Vが基準電圧に到達すると、当該2次電池50の放電を開始させる。このBMS20によれば、他の2次電池50の電圧値Vが基準電圧に到達してから対象とする2次電池50の放電を開始させる場合に比べて、対象とする2次電池50の放電開始時期を早めることができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
直列に接続された複数の蓄電素子の状態を管理する状態管理装置であって、 各蓄電素子の電圧を個別に測定する電圧測定部と、 前記各蓄電素子を個別に放電する放電部と、 前記放電部を制御する均等化制御部と、 を備え、 前記均等化制御部は、充放電中の前記各蓄電素子の電圧が基準電圧に到達すると、当該蓄電素子の放電を開始させる、状態管理装置。
IPC (4件):
H02J 7/02 ,  H01M 10/42 ,  H01M 10/48 ,  H01M 10/44
FI (4件):
H02J7/02 H ,  H01M10/42 P ,  H01M10/48 P ,  H01M10/44 P
Fターム (14件):
5G503AA01 ,  5G503BA03 ,  5G503BB02 ,  5G503CA11 ,  5G503HA01 ,  5H030AA10 ,  5H030AS08 ,  5H030BB01 ,  5H030BB21 ,  5H030FF41 ,  5H030FF42 ,  5H030FF43 ,  5H030FF44 ,  5H030FF52
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る