特許
J-GLOBAL ID:201303026240490231

車両制御装置および鉄道用ハイブリッド車両の制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-542293
特許番号:特許第5220242号
出願日: 2012年01月31日
要約:
【要約】 車両制御装置には、エンジン制御器とコンバータ制御器とを統括的に制御するシステム制御器が設けられる。システム制御器は、コンバータ制御器を通じてエンジンのアイドリング維持最低回転数ωe_idol_minよりも小さな発電機回転数指令値ωc_ref1で発電機を駆動すると共に、所定時間の経過後にエンジン制御器を通じてエンジンに対する燃料噴射を開始し、エンジンの回転数が発電機回転数指令値ωc_refよりも大きく、且つ、アイドリング維持最低回転数ωe_idol_minよりも小さい所定の回転数閾値ωe_thに到達すると発電機の通電をオフするゲート遮断信号GSTOPをコンバータに出力する。
請求項(抜粋):
【請求項1】 エンジンと、エンジンの動作を制御するエンジン制御器と、前記エンジンに連結される発電機と、前記発電機が出力する交流電力を所望の直流電力に変換するコンバータと、前記コンバータの動作を制御するコンバータ制御器と、前記コンバータから直流電力の供給を受けて動作する負荷装置と、前記発電機の回転速度を検出する回転速度検出器と、前記負荷装置と前記発電機とに電気的に接続されたバッテリと、を備えた車両駆動システムに適用され、前記エンジンの起動を制御可能に構成される車両制御装置であって、 前記エンジン制御器、前記コンバータ制御器および前記コンバータを統括的に制御するシステム制御器が設けられ、 前記システム制御器は、 回転数指令値として、複数個の指令値が多段に設けられるとき、前記コンバータ制御器を通じて前記エンジンのアイドリング維持回転数よりも小さな回転数指令値で前記発電機を駆動すると共に、所定時間の経過後に前記エンジン制御器を通じて前記エンジンに対する燃料噴射を開始し、 前記多段に設けた回転数指令値を所定の時間間隔毎に小さい方から順次選択して前記発電機を駆動することを特徴とする車両制御装置。
IPC (4件):
B60W 10/08 ( 200 6.01) ,  B60W 20/00 ( 200 6.01) ,  B60K 6/46 ( 200 7.10) ,  B60W 10/06 ( 200 6.01)
FI (3件):
B60K 6/20 320 ,  B60K 6/46 ZHV ,  B60K 6/20 310
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る