特許
J-GLOBAL ID:201303028166381126

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小原 崇広
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-079985
公開番号(公開出願番号):特開2013-172981
出願日: 2013年04月05日
公開日(公表日): 2013年09月05日
要約:
【課題】確率変動状態にならないことに起因する遊技意欲の低下を極力抑制できる遊技機。【解決手段】遊技者に所定の利益を付与する所定利益付与手段と、遊技者に所定の利益よりも有利な特定の利益を付与する特定利益付与手段とを備える。そして、抽選結果が第三結果となると、所定利益付与手段を作動させるとともに確率変動状態とする。また、抽選結果が第三結果の場合に出現可能な表示態様として、通常状態演出と、確変が発生している可能性があることを示す高確率期待小演出と、確変が発生している可能性が高いことを示す高確率期待大演出と、確変が発生していることを示す高確率状態演出を有する。なお、通常状態演出、高確率期待小演出、及び高確率期待大演出は、抽選結果が小当りである場合にも出現可能とする。特に、高確率期待小演出では、ポイントが一定値に達しても、演出の実行回数が、継続導出回数になるまで、高確率期待大演出への移行を延期する。【選択図】図101
請求項(抜粋):
遊技に伴う演出が表示される演出表示手段と、 遊技領域内に配置され遊技媒体が入賞可能な始動口と、 該始動口に遊技媒体が入賞したことを検出する入賞状態検出手段と、 該入賞状態検出手段による前記遊技媒体の検出に基づいて抽選を行う抽選手段と、 該抽選手段の抽選結果に基づいて抽選に関する表示態様を特定するとともに、該表示態様を前記演出表示手段に導出する表示制御手段と、 所定の開閉動作を行い、閉状態から開状態に変化することで前記遊技媒体が入賞可能となる開閉入賞装置と、 該開閉入賞装置の一回当りの開放時間を、数個の遊技媒体が辛うじて入賞できる程度の第一所定時間とするとともに、前記開閉入賞装置の開閉動作を少なくとも一回以上行うことで、遊技者に所定の利益を付与する所定利益付与手段と、 前記開閉入賞装置の一回当りの開放時間を、複数個の遊技媒体がゆとりを持って入賞できる程度の第二所定時間とするとともに、前記開閉入賞装置の開閉動作を、前記所定の利益を付与する場合の開閉動作の回数よりも多く行うことで、遊技者に特定の利益を付与する特定利益付与手段と、 前記抽選手段の抽選結果が第一結果の場合、前記特定利益付与手段によって前記遊技者に前記特定の利益を付与するとともに、その後の抽選において少なくとも前記特定の利益が付与される確率を通常時よりも高く設定した確率変動状態とする有利遊技状態を付与する第一有利遊技状態制御手段と、 前記抽選手段の抽選結果が第二結果の場合、前記特定利益付与手段によって前記遊技者に前記特定の利益を付与し、その後は前記確率変動状態を発生させることのない有利遊技状態を付与する第二有利遊技状態制御手段と、 前記抽選手段の抽選結果が第三結果の場合、前記所定利益付与手段によって前記遊技者に前記所定の利益を付与するとともに、その後前記確率変動状態とする有利遊技状態を付与する第三有利遊技状態制御手段と、 前記抽選手段の抽選結果が第四結果の場合、前記所定利益付与手段によって前記遊技者に前記所定の利益を付与するものの、有利遊技状態が生起することのない第四有利遊技状態制御手段と を具備し、 前記表示制御手段は、 前記抽選結果が前記第三結果または前記第四結果である場合に出現可能な共通の前記表示態様として、 通常の遊技状態であることを示す通常状態演出、 前記第三有利遊技状態制御手段によって確率変動状態が発生している可能性があることを示すとともに、遊技の進行に伴って特典を付与することが可能な高確率期待小演出、 及び、少なくとも前記高確率期待小演出において付与される前記特典が所定の第一条件を満たしている場合に出現可能な演出であって、前記第三有利遊技状態制御手段によって確率変動状態が発生している可能性が高いことを示す高確率期待大演出 を実行可能な共通演出実行手段と、 前記抽選結果が前記第三結果であり前記第四結果でない場合に出現可能な第三有利遊技状態特有の前記表示態様として、 前記高確率期待大演出において所定の第二条件が成立した場合に出現可能な演出であって、前記第三有利遊技状態制御手段によって確率変動状態が発生していることを示す高確率状態演出、を実行可能な第三特有演出実行手段とを有し、 前記表示制御手段は、前記高確率期待小演出用として、 所定の演出ポイントを前記特典として付与するポイント付与手段と、 前記高確率期待小演出の継続導出回数を設定する導出回数設定手段と、 前記ポイント付与手段によって付与された前記演出ポイントの合計が一定値に達した場合、前記第一条件が成立したと判定する第一条件判定手段と、 該第一条件判定手段によって前記第一条件が成立したと判定されても、前記高確率期待小演出の実行回数が、前記導出回数設定手段によって設定された前記継続導出回数になるまで、前記高確率期待大演出への移行を延期する演出移行延期手段と を備えることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (9件):
2C333AA11 ,  2C333CA06 ,  2C333CA15 ,  2C333CA50 ,  2C333CA51 ,  2C333CA56 ,  2C333CA79 ,  2C333GA01 ,  2C333GA04
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-057634   出願人:株式会社大一商会
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-279528   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-286624   出願人:株式会社三共
全件表示

前のページに戻る