特許
J-GLOBAL ID:201303052396389230

ムラ情報生成装置、ムラ情報生成プログラム及びムラ情報生成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 特許業務法人 インテクト国際特許事務所 ,  石川 泰男 ,  奥 和幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-057542
公開番号(公開出願番号):特開2013-190357
出願日: 2012年03月14日
公開日(公表日): 2013年09月26日
要約:
【課題】インクジェット方式で製造されるカラーフィルタにおけるシミムラ及びスジムラの双方の塗布ムラに関する情報を生成することのできるムラ情報生成装置等を生成することを課題とする。【解決手段】インキが塗布されたカラーフィルタを撮像して得られた撮像画像に対してフーリエ変換処理を行うことによりフーリエ変換後画像を生成して、フーリエ変換後画像からシミムラ周波数成分を抽出した画像に対してフーリエ逆変換処理を行うことによりシミムラ画像を生成し、フーリエ変換後画像からスジムラ周波数成分のみを抽出した画像に対してフーリエ逆変換処理を行うことによりスジムラ画像を生成する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
カラーフィルタにおけるインキの塗布ムラに関する情報を生成するムラ情報生成装置であって、 インキが塗布されたカラーフィルタを撮像して得られた撮像画像に対してフーリエ変換処理を行うことによりフーリエ変換後画像を生成する変換手段と、 前記フーリエ変換後画像からシミムラ周波数成分を抽出した画像に対してフーリエ逆変換処理を行うことによりシミムラ画像を生成するシミムラ画像生成手段と、 前記フーリエ変換後画像からスジムラ周波数成分を抽出した画像に対してフーリエ逆変換処理を行うことによりスジムラ画像を生成するスジムラ画像生成手段と、 を備えることを特徴とするムラ情報生成装置。
IPC (3件):
G01N 21/88 ,  G01M 11/00 ,  G06T 1/00
FI (3件):
G01N21/88 Z ,  G01M11/00 T ,  G06T1/00 310A
Fターム (29件):
2G051AA90 ,  2G051AB02 ,  2G051AB12 ,  2G051AB20 ,  2G051CA03 ,  2G051EA14 ,  2G051EB01 ,  2G051EC02 ,  2G051EC03 ,  2G051EC04 ,  2G051FA01 ,  2G086EE05 ,  2G086EE10 ,  5B057AA12 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CD01 ,  5B057CE16 ,  5B057DA03 ,  5B057DB02 ,  5B057DB06 ,  5B057DB09 ,  5B057DC22
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る