特許
J-GLOBAL ID:201303064503438441

映像撮影装置およびそれに含まれたイメージセンサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦 ,  大貫 進介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-051560
公開番号(公開出願番号):特開2013-196004
出願日: 2013年03月14日
公開日(公表日): 2013年09月30日
要約:
【課題】 本発明の目的とするところは、イメージセンサに結像する映像の画質の損傷を最小限化しつつ、イメージセンサに結像する映像の焦点を正確に測定することができる映像撮影装置およびそれに含まれたイメージセンサを提供することにある。【解決手段】 映像撮影装置およびそれに含まれたイメージセンサを提供する。本映像撮影装置は、レンズ部と、レンズ部によって結像したイメージを検出するための複数の映像検出ピクセルおよびイメージの焦点を検出するための複数の焦点検出用ピクセルが配置されたイメージセンサとを含み、複数の焦点検出用ピクセルは、イメージセンサ内で相互間隔が同一ではない不均一パターンで配置される。【選択図】 図4A
請求項(抜粋):
映像撮影装置において、 レンズ部と、 前記レンズ部によって結像したイメージを検出するための複数の映像検出ピクセルおよび前記イメージの焦点を検出するための複数の焦点検出用ピクセルが配置されたイメージセンサと を含み、 前記複数の焦点検出用ピクセルは、前記イメージセンサ内で相互間隔が同一ではない不均一パターンで配置される映像撮影装置。
IPC (5件):
G02B 7/34 ,  G03B 13/36 ,  H04N 5/359 ,  H04N 5/369 ,  H04N 5/232
FI (6件):
G02B7/11 C ,  G03B3/00 A ,  H04N5/335 590 ,  H04N5/335 690 ,  H04N5/232 H ,  H04N5/232 J
Fターム (23件):
2H011BA23 ,  2H011BB02 ,  2H151BA06 ,  2H151BA07 ,  2H151CB22 ,  2H151DA10 ,  5C024AX01 ,  5C024CY17 ,  5C024EX12 ,  5C024EX43 ,  5C024GY01 ,  5C024GY31 ,  5C024HX13 ,  5C122DA03 ,  5C122DA04 ,  5C122EA12 ,  5C122EA42 ,  5C122FB05 ,  5C122FC01 ,  5C122FC02 ,  5C122FC06 ,  5C122FD01 ,  5C122FD07
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 焦点検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-161238   出願人:キヤノン株式会社
  • 撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-179460   出願人:キヤノン株式会社
  • 電子カメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-257573   出願人:株式会社ニコン
全件表示

前のページに戻る