特許
J-GLOBAL ID:201303086252020764

潤滑剤供給装置、画像形成装置およびプロセスカートリッジ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 黒田 壽
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-170168
公開番号(公開出願番号):特開2013-225087
出願日: 2012年07月31日
公開日(公表日): 2013年10月31日
要約:
【課題】固形潤滑剤の残量が所定量以下となったことを確実に検知することができる潤滑剤供給装置、画像形成装置およびプロセスカートリッジを提供する。【解決手段】収納ケース3eに開口部34aを設け、収納ケース3eの開口部34aを覆うように設けられた第2電極部材42と、収納ケース3eの外部に設けられ、第2電極部材42と対向する第1電極部材41と、第2電極部材42と第1電極部材41との間に電圧を印加する電気抵抗検知手段44とを備え、上記固形潤滑剤3bの消費に伴い上記第2電極部材42の少なくとも一部を移動させ上記第2電極部材42を、上記第1電極部材41に当接させる押圧部材43を備えた。【選択図】図7
請求項(抜粋):
固形潤滑剤と、 上記固形潤滑剤の潤滑剤を潤滑剤供給対象に供給する供給部材と、 上記固形潤滑剤の残量が所定量以下であることを検知する残量検知手段とを備えた潤滑剤供給装置において、 上記残量検知手段は、第1電極部材と、上記第1電極部材と対向する第2電極部材とを備え、上記第1電極部材と上記第2電極部材との導通を検知することで、上記固形潤滑剤の残量が所定量以下であることを検知するものであり、 上記固形潤滑剤の消費に伴い上記第2電極部材の少なくとも一部を移動させ上記第2電極部材を、上記第1電極部材に当接させる部材を備えたことを特徴とする潤滑剤供給装置。
IPC (1件):
G03G 21/10
FI (1件):
G03G21/00 312
Fターム (16件):
2H134GA01 ,  2H134GB02 ,  2H134HD05 ,  2H134HD06 ,  2H134HD17 ,  2H134HD19 ,  2H134JA02 ,  2H134KB13 ,  2H134KB15 ,  2H134KD07 ,  2H134KD08 ,  2H134KF05 ,  2H134KG08 ,  2H134KH13 ,  2H134LA01 ,  2H134LA02
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る