特許
J-GLOBAL ID:201303088580981545

持続性製剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 青山 葆 ,  山田 卓二 ,  田中 光雄 ,  松谷 道子 ,  落合 康
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-062667
公開番号(公開出願番号):特開2013-155181
出願日: 2013年03月25日
公開日(公表日): 2013年08月15日
要約:
【課題】プロトンポンプインヒビター作用を有するベンズイミダゾール系化合物ような酸に不安定な特性を有する薬物を活性成分とする、消化管内で長時間にわたって活性成分の放出が制御された持続性製剤の提供。【解決手段】ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、セルロースアセテートフタレート、カルボキシメチルエチルセルロース、メタクリル酸メチル・メタクリル酸共重合体、メタクリル酸・アクリル酸エチル共重合体、メタクリル酸・アクリル酸メチル・メタクリル酸メチル共重合体、ヒドロキシプロピルセルロースアセテートサクシネート、ポリビニルアセテートフタレートおよびシェラックからなる群から選ばれる、放出条件が異なる2種以上の混合物で、pH6.0以上pH7.5以下の範囲で溶解する高分子物質を含有するpH依存溶解性放出制御被膜とを有する錠剤、顆粒または細粒。【選択図】なし
請求項(抜粋):
活性成分の放出が制御された錠剤、顆粒または細粒であって、式(I’):
IPC (7件):
A61K 31/443 ,  A61K 31/444 ,  A61K 9/16 ,  A61K 9/58 ,  A61K 9/62 ,  A61P 1/04 ,  A61K 9/20
FI (8件):
A61K31/4433 ,  A61K31/4439 ,  A61K31/444 ,  A61K9/16 ,  A61K9/58 ,  A61K9/62 ,  A61P1/04 ,  A61K9/20
Fターム (40件):
4C076AA31 ,  4C076AA36 ,  4C076AA53 ,  4C076AA63 ,  4C076AA94 ,  4C076BB01 ,  4C076CC16 ,  4C076DD09 ,  4C076DD25 ,  4C076DD27 ,  4C076DD29 ,  4C076DD43 ,  4C076DD47 ,  4C076DD67 ,  4C076EE07 ,  4C076EE10 ,  4C076EE11 ,  4C076EE12 ,  4C076EE16 ,  4C076EE32 ,  4C076EE33 ,  4C076EE38 ,  4C076EE48 ,  4C076FF31 ,  4C076GG33 ,  4C086AA10 ,  4C086BC39 ,  4C086CB05 ,  4C086GA07 ,  4C086GA08 ,  4C086MA02 ,  4C086MA05 ,  4C086MA35 ,  4C086MA37 ,  4C086MA41 ,  4C086MA52 ,  4C086NA12 ,  4C086ZA66 ,  4C086ZA68 ,  4C086ZC02
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る