特許
J-GLOBAL ID:201303091387671939

TiO2を含有するシリカガラス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 渡辺 望稔 ,  三和 晴子 ,  竹本 洋一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-174289
公開番号(公開出願番号):特開2013-241336
出願日: 2013年08月26日
公開日(公表日): 2013年12月05日
要約:
【課題】EUVL用露光装置の光学系部材として好適な熱膨張特性を有するTiO2-SiO2ガラスの提供。【解決手段】熱膨張係数が0ppb/°Cとなる温度が23±4°Cの範囲内にあり、熱膨張係数が0±5ppb/°Cとなる温度幅が5°C以上であり、仮想温度が850°C以下であり、TiO2含有量が3〜9質量%であり、F濃度が1000ppm以上であることを特徴とするTiO2を含有するシリカガラス。【選択図】なし
請求項(抜粋):
熱膨張係数が0ppb/°Cとなる温度が23±4°Cの範囲にあり、熱膨張係数が0±5ppb/°Cとなる温度幅が5°C以上であり、仮想温度が850°C以下であり、TiO2含有量が3〜9質量%であり、F濃度が1000ppm以上であることを特徴とするTiO2を含有するシリカガラス。
IPC (3件):
C03C 3/06 ,  C03B 20/00 ,  G02B 1/02
FI (3件):
C03C3/06 ,  C03B20/00 K ,  G02B1/02
Fターム (60件):
4G014AH12 ,  4G062AA04 ,  4G062BB02 ,  4G062CC07 ,  4G062CC10 ,  4G062DA08 ,  4G062DB01 ,  4G062DC01 ,  4G062DD01 ,  4G062DE01 ,  4G062DF01 ,  4G062EA01 ,  4G062EA10 ,  4G062EB01 ,  4G062EC01 ,  4G062ED01 ,  4G062EE01 ,  4G062EF01 ,  4G062EG01 ,  4G062FA01 ,  4G062FB03 ,  4G062FC01 ,  4G062FD01 ,  4G062FE01 ,  4G062FF01 ,  4G062FG01 ,  4G062FH01 ,  4G062FJ01 ,  4G062FK01 ,  4G062FL01 ,  4G062GA01 ,  4G062GB01 ,  4G062GC01 ,  4G062GD01 ,  4G062GE02 ,  4G062HH01 ,  4G062HH03 ,  4G062HH05 ,  4G062HH07 ,  4G062HH09 ,  4G062HH11 ,  4G062HH13 ,  4G062HH15 ,  4G062HH17 ,  4G062HH20 ,  4G062JJ01 ,  4G062JJ03 ,  4G062JJ05 ,  4G062JJ07 ,  4G062JJ10 ,  4G062KK01 ,  4G062KK03 ,  4G062KK05 ,  4G062KK07 ,  4G062KK10 ,  4G062MM02 ,  4G062NN01 ,  4G062NN16 ,  4G062NN30 ,  4G062NN35
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (1件)
  • シリカガラス
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-000389   出願人:旭硝子株式会社

前のページに戻る