ログイン
新規登録
小
中
大
ENGLISH
使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
詳細検索
すべて
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
同義語を見る
(0)
専門用語を詳しく探す
シソーラスmap
クリップ
ー
MyJ-GLOBAL
にログインしてご利用ください。
はじめての方はアカウント登録をお願いします。
MyJ-GLOBAL とは?
ログイン
新規登録
クリップ数の上限を超えました (最大クリップ数: 600)
閉じる
閉じる
検索
リセット
「検索方法」ページへ
詳細検索:
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
を探す
詳細検索を行う基本情報を選んでください
フリーワード
同義語を見る(0)
全て選択
全て外す
※以下の同義語を加えると、ヒット件数を増やすことができます。
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
~
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
機関名
所在地
研究分野
証券コード
有価証券報告書ナンバー
事業概要
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
用語名
出典
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
研究資源名
機関
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
構造検索
構造検索の利用方法
NEW
R
FG
i
C
N
O
S
F
Cl
Br
I
P
X
JSME Molecular Editor by Peter Ertl and Bruno Bienfait
構造ファイル取込
ファイルを選択
MOLfileがご利用頂けます。 (V3000形式はご利用頂けません)
完全一致検索
部分構造検索 (substructure)
部分構造検索 (superstructure)
部分構造検索 (sub, super)
類似構造検索
閉じる
検索
研究者
J-GLOBAL ID:201401000255297218
更新日: 2024年08月30日
都留 俊太郎
ツル シュンタロウ | Shuntaro Tsuru
所属機関・部署:
中央研究院 台湾史研究所
中央研究院 台湾史研究所 について
「中央研究院 台湾史研究所」ですべてを検索
職名:
助研究員
研究キーワード (6件):
台湾
, 環境史
, 社会史
, 技術史
, 経済史
, 植民地
競争的資金等の研究課題 (5件):
2023 - 2027 中国共産党史資料の再構築に向けた基礎研究
2019 - 2023 中国革命の資料的復元に向けた基礎研究
2020 - 2022 植民地期台湾農村における農業技術の社会史--経験・利用・創作に注目してーー
2019 - 2022 台湾農民運動の社会史的研究:植民地経済の構造変容を生きる農民の営為
2013 - 2016 日本の台湾植民地支配と開発事業
論文 (11件):
都留俊太郎. ラテン化新文字運動の始動ー倪海曙の編年史叙述の検討とエスペラント要因ー. 石川禎浩編『20世紀中国史の資料的復元』京都大学人文科学研究所. 2024. 415-452
都留俊太郎. 台湾農業における「技術の時代」:生産管理の導入と模造・改造農機具の普及を事例に. 東アジア近代史. 2023. 27. 61-77
Shuntaro Tsuru. Irrigation pumps in late colonial Taiwan: Farmers’ utilization of technology and the transition to rice cultivation. Modern Asian Studies. 2023. 57. 6. 1866-1902
都留俊太郎. 李應章的摩托車:二林街的經濟發展和蔗農組合. 中央研究院臺灣史研究所編《世界‧啟蒙‧在地:臺灣文化協會一百週年紀念論文集》. 2023
都留俊太郎. 現代台湾の地方志編纂とジェンダー. 歴史評論. 2021. 855. 52-61
もっと見る
MISC (9件):
都留俊太郎. 世界史を紡ぐ『危険な言語』ーエスペラントの魅力を探るー. 人文. 2024. 71. 8-10
都留俊太郎. 台湾とウクライナの歴史を架橋するために:今、なぜ『危険な言語』か?. エスペラント. 2023. 1212. 20-21
都留俊太郎. 書評:堀内義隆著『緑の工業化:台湾経済の歴史的起源』. 歴史学研究. 2022. 1025. 53-56
都留俊太郎. トッテトラレテ. 人文. 2021. 68. 32-33
大沼報告へのコメント:台湾社会経済史の成果を手掛かりに. メトロポリタン史学. 2020. 16. 71-77
もっと見る
書籍 (3件):
フードスタディーズ・ガイドブック
ナカニシヤ出版 2019
アジア・太平洋戦争辞典
吉川弘文館 2015
帝国支配の最前線(地域のなかの軍隊7)
吉川弘文館 2015
講演・口頭発表等 (3件):
溯源烏克蘭-以王育德《台灣語常用語彙》為起點-
(中央研究院台湾史研究所週二演講 2024)
(名作再読)世界史を紡ぐ『危険な言語』-エスペラントの魅力を探る-
(人文研アカデミー 2023)
台湾独立とは何か-ことばの歴史から考える-
(人文研アカデミー 2022「近現代中国研究の最前線-現代中国研究センター設立15周年連続セミナー-」 2022)
Works (3件):
(翻訳)梁秋虹著「女性史の三通りの読み方一洪郁如『近代台湾女性史』を手がかりに一」
都留 俊太郎 2020 -
(翻訳)戚学民著「蔣介石『革命哲学』における孫文と王陽明の思想の関係性」『孫文とアジア太平洋 孫中山記念会研究叢書VII』汲古書院
都留 俊太郎 2017 -
(翻訳)蔡龍保著「近代台湾における台東線鉄道の敷設と花蓮港庁の発展」『近代台湾経済とインフラストラクチュア』第2章、東京大学社会科学研究所
都留 俊太郎 2012 -
学位 (1件):
博士(文学) (京都大学)
経歴 (3件):
2023/11 - 現在 中央研究院 台湾史研究所 助研究員
2020/01 - 2023/10 京都大学 人文科学研究所 附属現代中国研究センター 助教
2019/04 - 2019/12 日本学術振興会 同志社大学社会学部 特別研究員(PD)
委員歴 (3件):
2019/07 - 2023/06 日本植民地研究会 企画委員
2015/07 - 2019/06 日本植民地研究会 事務局局員
2014/04 - 2016/03 史学研究会 庶務委員
所属学会 (5件):
日本植民地研究会
, 日本農業史学会
, 歴史学研究会
, 日本エスペラント協会
, 社会経済史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM