研究者
J-GLOBAL ID:201401041324237263
更新日: 2024年01月30日 苅宿 俊風
カリヤド トシカゼ | Toshikaze Kariyado
- 大野 修平, 苅宿 俊風, 初貝 安弘. 22aBP-13 Gaussian基底によるフォトニック結晶中電磁場の時間発展. 日本物理学会講演概要集. 2016. 71. 1647-1647
- 苅宿 俊風, 森本 高裕, 初貝 安弘. 21aBT-3 スピン1の系におけるZ_3トポロジカル相と量子化ベリー位相. 日本物理学会講演概要集. 2016. 71. 3000-3000
- 苅宿 俊風. 古典系のトポロジカル状態における散逸の効果. 日本物理学会講演概要集. 2016. 71. 1071-1071
- 高橋 雄太, 苅宿 俊風, 初貝 安弘. メカニカルグラフェンの多様なエッジ状態とそのトポロジカルな起源. 日本物理学会講演概要集. 2016. 71. 2958-2958
- 工藤 耕司, 苅宿 俊風, 初貝 安弘. カゴメ格子上の分数量子ホール効果とチャーン数. 日本物理学会講演概要集. 2016. 71. 1038-1038
- 大野, 修平, 苅宿, 俊風, 初貝, 安弘. 空間反転対称性の破れた3次元フォトニック結晶でのセクションチャーン数とエッジ状態. 日本物理学会講演概要集. 2015. 70. 2. 1146
- 苅宿, 俊風, 初貝, 安弘. 古典系のトポロジカル秩序変数としてのHannay angle. 日本物理学会講演概要集. 2015. 70. 2. 1085
- 関, 大地, 苅宿, 俊風, 初貝, 安弘. グラフェン断片の多様なゼロモードエッジ状態. 日本物理学会講演概要集. 2015. 70. 1. 1845-1845
- 荒木 広夢, 苅宿 俊風, 福井 隆裕, 初貝 安弘. 19aCR-8 磁場下のKane-Mele模型のエンタングルメントチャーン数と新しい相. 日本物理学会講演概要集. 2015. 70. 2822-2822
- 苅宿 俊風, 初貝 安弘. 22pAC-6 メカニカルグラフェンにおけるディラックコーンの生成と消滅. 日本物理学会講演概要集. 2015. 70. 1849-1849
- 大野 修平, 苅宿 俊風, 初貝 安弘. 21pCN-13 3次元フォトニック結晶の局在基底によるトポロジカル数の計算. 日本物理学会講演概要集. 2015. 70. 1466-1466
- 大野,修平, 苅宿,俊風, 初貝,安弘. フォトニック結晶におけるチャーン数とエッジ状態(7pAD フォトニック結晶,領域5(光物性)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 2. 504-504
- 苅宿,俊風, 初貝,安弘. 量子スピン系におけるベリー位相の分数量子化とバルク・エッジ対応(9pAQ 量子スピン系・ボゾン系1,領域11(物性基礎論・統計力学・流体物理・応用数学・社会経済物理)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 2. 168-168
- 苅宿 俊風, 青木 秀夫. 26pXF-2 ピセン結晶の有効模型のc軸長依存性とFLEX近似による磁性・超伝導の解析(26pXF 化学ドーピング,領域7(分子性固体・有機導体)). 日本物理学会講演概要集. 2013. 68. 1. 906-906
- 苅宿 俊風, 青木 秀夫. 19aFH-9 Phenanthrene結晶の電子状態の第一原理計算による解析(19aFH 電界効果・化学ドーピング,領域7(分子性固体・有機導体)). 日本物理学会講演概要集. 2012. 67. 2. 772-772
- 苅宿 俊風, 小形 正男. 25aBJ-1 立方晶逆ペロブスカイトBa_3SnOの電子状態(25aBJ トポロジカル絶縁体(物質探索,巨大Rashba系),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在)). 日本物理学会講演概要集. 2012. 67. 1. 727-727
- 苅宿 俊風, 小形 正男. 24pTC-10 立方晶逆ペロブスカイト物質Ca_3PbOにおけるディラック電子(24pTC トポロジカル絶縁体(表面・界面・メゾスコピック効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在)). 日本物理学会講演概要集. 2011. 66. 2. 709-709
- 苅宿 俊風. 26pEE-6 d波超伝導体の準粒子干渉パターンに対する磁場効果の理論的解析(26pEE 銅酸化物2(スペクトロスコピー・輸送特性・置換効果),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)). 日本物理学会講演概要集. 2011. 66. 1. 605-605
- 苅宿 俊風, 小形 正男. 25aWG-2 多軌道超伝導体における不純物束縛状態の理論(25aWG 鉄砒素系理論(多軌道系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)). 日本物理学会講演概要集. 2010. 65. 2. 580-580
- 苅宿 俊風, 小形 正男. 21pGH-6 鉄系超伝導体における超伝導ギャップ関数の実空間描像(21pGH 鉄系超伝導(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)). 日本物理学会講演概要集. 2010. 65. 1. 634-634
前のページに戻る