ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201401048013484890   更新日: 2024年07月05日

笹川 尚紀

Sasakawa Naoki
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 日本史
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2025 「都市化」とは何か-歴史都市京都近郊における長期的検証-
  • 2019 - 2022 都市近郊地域歴史像の再構築-京都・白川道の研究を基盤として-
  • 2005 - 2006 日本古代国家成立過程の研究
論文 (31件):
  • 笹川尚紀. 村合屯倉考. 本郷真紹監修、山本崇・毛利憲一編『日本古代の国家・王権と宗教』. 2024. 63頁-84頁
  • 笹川尚紀. 舎人親王と伊吉博徳-『日本書紀』との関連 をめぐって-. 新古代史の会編『人物で学ぶ日本古代史 2 奈良時代編』. 2022. 35頁-40頁
  • 笹川尚紀. 継体天皇-母方に関する事柄を中心に-. 新古代史の会編『人物で学ぶ日本古代史 1 古墳・飛鳥時代編』. 2022. 54頁-63頁
  • 笹川尚紀. ヤマト王権の形成. 勝山清次・西山良平編『日本の歴史 古代・中世編』. 2021. 9頁-39頁
  • 笹川尚紀. 『日本書紀』の編纂と秦氏. 『創造する市民』. 2020. 115. 33頁-40頁
もっと見る
MISC (18件):
  • 笹川尚紀. 書評と紹介 荊木美行編『粕谷興紀日本書紀論集』. 『古文書研究』. 2023. 96. 125頁-127頁
  • 笹川尚紀, 金光桂子, 千葉豊. 京都大学構内遺跡出土の和歌墨書土器. 『史林』. 2021. 104. 4. 73頁-87頁
  • 笹川尚紀. 『古事記』崩年干支. 勝山清次・西山良平編『日本の歴史 古代・中世編』. 2021. 39頁-40頁
  • 笹川尚紀. 書評 長谷部将司著『日本古代の記憶と典籍』. 『日本史研究』. 2021. 705. 82頁-89頁
  • 笹川尚紀. 近代の遺物にかんする文献史料などからの考察. 『京都大学構内遺跡調査研究年報 2018年度』第2章・5. 2020. 58頁-66頁・70頁-74頁
もっと見る
書籍 (2件):
  • 『新版 八尾市史 通史編1 古代~中世』
    2023
  • 『日本書紀成立史攷』
    塙書房 2016
講演・口頭発表等 (7件):
  • 「土佐藩白川邸について」
    (高知県立坂本龍馬記念館 令和5年度連続講演会「さまざまな立場からみる幕末の京都」第5回 2024)
  • 「尾張藩吉田屋敷に関する再検討」
    (尾張藩社会研究会 2023)
  • 「京都大学構内遺跡出土の和歌墨書土器をめぐって」
    (科研費研究会(研究代表者:吉村武彦「双方向ネットワーク環境を活用したオンラインによる日本墨書土器データベースの構築」) 2021)
  • 「田中関田町遺跡からみつかった近代の遺物について-出土文字資料と文献史料にもとづく考察を中心に-」
    (京都大学大学院文学研究科附属文化遺産学・人文知連携センター 京大文化遺産調査活用部門のHP上で公開 2020)
  • 「『日本書紀』と『古事記』の成立をめぐって」
    (堺市立泉ヶ丘市民センター(南図書館) 2020)
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る