ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 鈴木 和代
    京都大学 大学院医学研究科
  • 小倉 雅仁
    独立行政法人国立病院機構 京都医療センター 糖尿病内科
    膵β細胞量, インスリン分泌, 代謝, 糖尿病学
  • 山根 俊介
    京都大学 糖尿病・内分泌・栄養内科
    インクレチン分泌
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201401063322048866 更新日: 2025年02月26日

原田 範雄

ハラダ ノリオ | Harada Norio
クリップ

論文 (147件)

  • Yuhan Yang, Shunsuke Yamane, Norio Harada, Eri Ikeguchi-Ogura, Kana Yamamoto, Naoki Wada, Muhammad Fauzi, Takaaki Murakami, Daisuke Yabe, Yoshitaka Hayashi, et al. Voltage-gated calcium channel α2δ-1 subunit is involved in the regulation of glucose-stimulated GLP-1 secretion in mice. American Journal of Physiology-Gastrointestinal and Liver Physiology. 2025
  • Ryotaro Bouchi, Tatsuya Kondo, Yasuharu Ohta, Atsushi Goto, Daisuke Tanaka, Hiroaki Satoh, Daisuke Yabe, Rimei Nishimura, Norio Harada, Hideki Kamiya, et al. A consensus statement from the Japan Diabetes Society (JDS): a proposed algorithm for pharmacotherapy in people with type 2 diabetes-2nd Edition (English version). Diabetology International. 2024. 15. 3. 327-345
  • 須川 琢, 山内 一郎, 木村 貞仁, 小杉 大輔, 伯田 琢郎, 岡本 健太郎, 植田 洋平, 藤井 寿人, 田浦 大輔, 原田 範雄. 阻害型・刺激型抗体が共存し、抗体量に応じた甲状腺機能変化を観察しえたバセドウ病の1例. 日本内分泌学会雑誌. 2024. 100. 1. 330-330
  • 高橋 亜裕子, 藤井 寿人, 田浦 大輔, 岡本 健太郎, 植田 洋平, 山内 一郎, 原田 範雄. 中枢性尿崩症を契機に診断に至った好酸球性多発血管炎性肉芽腫症の二例. 日本内分泌学会雑誌. 2024. 100. 1. 331-331
  • 山内 一郎, 伯田 琢郎, 須川 琢, 小杉 大輔, 藤田 晴香, 岡本 健太郎, 植田 洋平, 藤井 寿人, 田浦 大輔, 原田 範雄, et al. 転帰予測に基づく甲状腺irAEへの積極的レボチロキシン補充療法. 日本内分泌学会雑誌. 2024. 100. 1. 345-345
  • 小杉 大輔, 田浦 大輔, 藤田 晴香, 植田 洋平, 山内 一郎, 藤井 寿人, 原田 範雄, 松山 誠, 南野 直人, 中尾 一和. 無抽出高感度CNP-53CLEIAの診断へのトランスレーショナルリサーチ. 日本内分泌学会雑誌. 2024. 100. 1. 356-356
  • 田浦 大輔, 山内 一郎, 今竹 ひかる, 小松 摩耶, 最上 晴太, 山内 健, 飯尾 亮平, 岩永 甲午郎, 馬場 志郎, 原田 範雄. 甲状腺全摘術後TRAb高値状態にて妊娠し、胎児頻脈を来したバセドウ病合併妊娠の一例. 日本内分泌学会雑誌. 2024. 100. 1. 364-364
  • 山内 一郎, 伯田 琢郎, 木村 貞仁, 小杉 大輔, 須川 琢, 岡本 健太郎, 植田 洋平, 藤井 寿人, 田浦 大輔, 原田 範雄. 当科における週1回投与GH製剤ソマプシタンの使用経験(第2報). 日本内分泌学会雑誌. 2024. 100. 1. 372-372
  • 小杉 大輔, 山内 一郎, 岡本 健太郎, 木村 貞仁, 須川 琢, 伯田 琢郎, 植田 洋平, 藤井 寿人, 田浦 大輔, 原田 範雄. FGF23関連低リン血症性骨軟化症に原発性副甲状腺機能亢進症を合併した1例. 日本内分泌学会雑誌. 2024. 100. 1. 389-389
  • 木村 貞仁, 山内 一郎, 伯田 琢郎, 須川 琢, 小杉 大輔, 岡本 健太郎, 植田 洋平, 藤井 寿人, 田浦 大輔, 原田 範雄. 炭酸リチウム使用による放射性ヨウ素内用療法を施行しえたバセドウ病の一例. 日本内分泌学会雑誌. 2024. 100. 1. 411-411
  • 岡本 健太郎, 田浦 大輔, 木村 貞仁, 小杉 大輔, 須川 琢, 藤田 晴香, 伯田 琢郎, 植田 洋平, 山内 一郎, 藤井 寿人, et al. コルチゾール産生副腎皮質腺腫術後の副腎皮質機能低下症に関する検討. 日本内分泌学会雑誌. 2024. 100. 1. 423-423
  • 伯田 琢郎, 山内 一郎, 村上 孝作, 野村 基雄, 岡本 健太郎, 植田 洋平, 藤井 寿人, 田浦 大輔, 原田 範雄. イピリムマブ併用療法における複合型下垂体irAEの特徴. 日本内分泌学会雑誌. 2024. 100. 1. 336-336
  • 山内 一郎, 伯田 琢郎, 須川 琢, 小杉 大輔, 藤田 晴香, 岡本 健太郎, 植田 洋平, 藤井 寿人, 田浦 大輔, 原田 範雄, et al. 甲状腺機能の転帰予測に基づく甲状腺irAEに対する早期補充療法の試み. 日本内分泌学会雑誌. 2024. 99. 5. 1263-1263
  • 伯田 琢郎, 山内 一郎, 須川 琢, 小杉 大輔, 藤田 晴香, 岡本 健太郎, 植田 洋平, 藤井 寿人, 田浦 大輔, 原田 範雄. ペムブロリズマブ・チロシンキナーゼ阻害薬併用療法に伴う甲状腺機能異常. 日本内分泌学会雑誌. 2024. 99. 5. 1263-1263
  • 西川 祐貴, 岡村 絵美, 加藤 朋子, 藤井 寿人, 植田 洋平, 山内 一郎, 田浦 大輔, 原田 範雄. TSH産生腫瘍に対しソマトスタチンアナログを導入した一例. 日本内分泌学会雑誌. 2024. 99. 5. 1289-1289
  • 須川 健, 山内 一郎, 小杉 大輔, 須川 琢, 伯田 琢郎, 岡本 健太郎, 植田 洋平, 藤井 寿人, 田浦 大輔, 原田 範雄. MCV上昇を契機として自己免疫性胃炎合併が判明したバセドウ病の1例. 日本内分泌学会雑誌. 2024. 99. 5. 1290-1290
  • 須川 琢, 山内 一郎, 小杉 大輔, 伯田 琢郎, 藤田 晴香, 岡本 健太郎, 植田 洋平, 藤井 寿人, 田浦 大輔, 原田 範雄. 従来法との同時測定から見たバイオセンサTSAbの特徴. 日本内分泌学会雑誌. 2024. 99. 5. 1298-1298
  • 山内 一郎, 須川 琢, 小杉 大輔, 伯田 琢郎, 藤田 晴香, 岡本 健太郎, 植田 洋平, 藤井 寿人, 田浦 大輔, 原田 範雄. 旧測定法との同時測定から明らかになったTSAb新測定法のピットフォール. 日本内科学会雑誌. 2024. 113. 臨増. 176-176
  • 伯田 琢郎, 山内 一郎, 村上 孝作, 野村 基雄, 岡本 健太郎, 植田 洋平, 藤井 寿人, 田浦 大輔, 原田 範雄. 免疫チェックポイント阻害薬による下垂体irAE 複合型の臨床像を中心に. 日本内科学会雑誌. 2024. 113. 臨増. 177-177
  • 伯田 琢郎, 山内 一郎, 村上 孝作, 野村 基雄, 岡本 健太郎, 植田 洋平, 藤井 寿人, 田浦 大輔, 原田 範雄. 免疫チェックポイント阻害薬による下垂体irAE 複合型の臨床像を中心に. 日本内科学会雑誌. 2024. 113. 臨増. 177-177

1〜20 件目 / 全 147 件
前のページに戻る