ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この文献と内容が近い文献

この文献と内容が近い研究者

この文献と内容が近い特許

この文献と内容が近い研究課題

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:201402212219104544   整理番号:14A0884714

Cu/Fe二金属触媒でのステアリン酸エチルのステアリルアルコールへの選択的水素化

The selective hydrogenation of ethyl stearate to stearyl alcohol over Cu/Fe bimetallic catalysts
クリップ
著者 (20件):
資料名:
巻: 392  ページ: 143-149  発行年: 2014年10月 
JST資料番号: B0605C  ISSN: 1381-1169  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
共沈法により,Cuおよび/またはFe種を含む,二金属および単金属触媒を調製し,ステアリン酸エチルのステアリルアルコールへの選択的水素化の触媒性能を調べた。二金属触媒は単金属触媒およびこれらの物理的混合物よりも,選択的水素化に対してより活性が高い。Cu/Fe(モル比4/1)の二金属触媒を200°Cで還元したとき,230°C,3.0MPaでの反応で転化率97%,アルコールへの選択率>99%に達した。触媒性能におよぼす組成および還元温度の影響を調べ,種々の条件下に調製した触媒の特性をXRD,TPR,N2物理吸着,およびSEMにより検討した。性能と触媒特性との関係を考察し,CuおよびFe種のシナジー効果が現れ,かつ,触媒性能の増強をもたらした。Copyright 2014 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
不均一系触媒反応  ,  酸化,還元 

前のページに戻る