特許
J-GLOBAL ID:201403004674045183

雨水貯留浸透施設

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 佐伯 義文 ,  森 隆一郎 ,  大槻 真紀子 ,  豊山 おぎ
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-073632
公開番号(公開出願番号):特開2014-196650
出願日: 2013年03月29日
公開日(公表日): 2014年10月16日
要約:
【課題】設置場所の省スペース化が可能な雨水貯留浸透施設を提供する。【解決手段】地中に埋設されて道路の表面から流下した雨水を前記地中に浸透させる雨水貯留浸透槽を備えた雨水貯留浸透施設であって、街渠Gの下に雨水貯留浸透槽6が設けられ、前記雨水を一時的に貯留してから雨水貯留浸透槽6に供給する流入マス2が雨水貯留浸透槽6の延在するD方向に設けられていることを特徴とする。なお、流入マス2と、雨水貯留浸透槽6の内部を観察可能な点検孔8とが雨水貯留浸透槽6の延在するD方向に設けられていることが好ましい。【選択図】図1
請求項(抜粋):
地中に埋設されて道路の表面から流下した雨水を前記地中に浸透させる雨水貯留浸透槽を備えた雨水貯留浸透施設であって、 街渠下に前記雨水貯留浸透槽が設けられ、 前記雨水を一時的に貯留してから前記雨水貯留浸透槽に供給する流入マスが前記雨水貯留浸透槽の延在する方向に設けられていることを特徴とする雨水貯留浸透施設。
IPC (1件):
E03F 1/00
FI (1件):
E03F1/00 A
Fターム (2件):
2D063AA01 ,  2D063AA14
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る