特許
J-GLOBAL ID:201403024432170901

給電装置、画像形成装置、給電方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-021521
公開番号(公開出願番号):特開2014-155281
出願日: 2013年02月06日
公開日(公表日): 2014年08月25日
要約:
【課題】異なる充電モードを要求する複数の受電装置に対し、適切な給電を行うことのできる仕組みを提供することを目的とする。【解決手段】二次電池を有する複数の受電装置それぞれから、二次電池の通常充電及び通常充電に比べて早いタイミングにおいて充電を完了する急速充電のいずれの充電を希望するかを示す充電モード情報を受信する充電モード情報受信手段と、充電モード情報に基づいて、複数の受電装置への給電の順番を決定する給電順番決定手段と、給電順番決定手段により決定された順番に従って、複数の受電装置に対して、無線により給電を行う給電手段とを有することによって課題を解決する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
二次電池を有する複数の受電装置それぞれから、前記二次電池の通常充電及び前記通常充電に比べて早いタイミングにおいて充電を完了する急速充電のいずれの充電を希望するかを示す充電モード情報を受信する充電モード情報受信手段と、 前記充電モード情報に基づいて、前記複数の受電装置への給電の順番を決定する給電順番決定手段と、 前記給電順番決定手段により決定された順番に従って、前記複数の受電装置に対して、無線により給電を行う給電手段と を有することを特徴とする給電装置。
IPC (7件):
H02J 7/00 ,  H02J 7/02 ,  H02J 7/04 ,  H02J 7/10 ,  H02J 17/00 ,  H01M 10/44 ,  H01M 10/46
FI (8件):
H02J7/00 301D ,  H02J7/02 F ,  H02J7/04 C ,  H02J7/10 J ,  H02J17/00 B ,  H02J17/00 X ,  H01M10/44 Q ,  H01M10/46
Fターム (13件):
5G503AA01 ,  5G503BA02 ,  5G503BB01 ,  5G503CA08 ,  5G503CA10 ,  5G503CB06 ,  5G503GB08 ,  5G503GC04 ,  5G503GD04 ,  5G503GD06 ,  5H030AS14 ,  5H030BB01 ,  5H030DD18
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る