特許
J-GLOBAL ID:201403028378954069
アンモニア合成用触媒
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-043615
公開番号(公開出願番号):特開2014-171916
出願日: 2013年03月06日
公開日(公表日): 2014年09月22日
要約:
【課題】本発明は、通常アンモニア合成に比べエネルギー量を下げること、従来の反応器に比べ小型化にすることである。【解決手段】本発明は、一対の電極と、当該電極に電圧を印加する電圧印加手段と、当該電極間に設置する触媒と、当該触媒を設置した反応器に原料ガスを導入する原料ガス導入口と、反応器からアンモニア含有ガスを排出するガス排出口とを有するアンモニア合成用反応器に、当該原料ガスとして窒素と水素を導入しかつ当該電極間に放電を生じない電圧を印加することでアンモニアする際に用いる触媒活性成分とジルコニウムを含む複合酸化物とを含むアンモニア合成用触媒である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
一対の電極間に触媒を設け、水素と窒素の存在下、当該電極間に放電を生じない電圧を印加し、アンモニアを合成に用いる触媒であって、触媒活性成分とジルコニウムを含む複合酸化物とを含むことを特徴とするアンモニア合成用触媒。
IPC (3件):
B01J 23/63
, C01C 1/04
, B01J 23/58
FI (4件):
B01J23/56 301M
, C01C1/04 D
, C01C1/04 F
, B01J23/58 M
Fターム (34件):
4G169AA03
, 4G169BB04B
, 4G169BB06A
, 4G169BB06B
, 4G169BC01A
, 4G169BC06B
, 4G169BC08A
, 4G169BC12B
, 4G169BC13B
, 4G169BC38A
, 4G169BC40B
, 4G169BC42B
, 4G169BC43B
, 4G169BC51A
, 4G169BC51B
, 4G169BC57A
, 4G169BC61A
, 4G169BC65A
, 4G169BC69A
, 4G169BC70B
, 4G169CB82
, 4G169DA06
, 4G169FA01
, 4G169FA02
, 4G169FB04
, 4G169FB14
, 4G169FB17
, 4G169FB18
, 4G169FB19
, 4G169FB29
, 4G169FB30
, 4G169FB31
, 4G169FB45
, 4G169FC08
引用特許:
引用文献:
前のページに戻る