特許
J-GLOBAL ID:201403040045614120

車両制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 名古屋国際特許業務法人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-082064
公開番号(公開出願番号):特開2013-209056
特許番号:特許第5573877号
出願日: 2012年03月30日
公開日(公表日): 2013年10月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】 車両のアクセル操作量を取得する操作量取得手段(5)と、 前記車両の周辺環境を検出する周辺環境検出手段(3,S1)と、 該周辺環境検出手段が検出した周辺環境に基づき、前記車両の危険度を算出する危険度算出手段(1A,S3)と、 該危険度算出手段が算出した危険度に基づき、前記アクセル操作量の閾値を設定する閾値設定手段(1B,S4)と、 前記操作量取得手段が取得したアクセル操作量が、前記閾値設定手段が設定した閾値を超えた場合、前記車両の危険状態を抑制する危険抑制手段(1C,S8,S9)と、 を備え、 前記危険度算出手段は、前記車両と前記周辺環境検出手段が検出した当該車両の障害物との距離に基づく第1の危険度と、前記車両と前記障害物との相対速度または前記車両の走行速度に基づく第2の危険度と、前記車両と前記障害物との相対加速度に基づく第3の危険度との掛け合わせによって前記危険度を算出し、当該算出における前記相対加速度と前記第3の危険度との対応関係は、前記車両と前記障害物とが近接する方向に対する前記相対加速度が正の場合は前記第3の危険度が0以外の所定値であり、前記車両と前記障害物とが近接する方向に対する前記相対加速度が負の場合はその絶対値が増加するに従って前記第3の危険度が前記所定値から減少する対応関係であることを特徴とする車両制御装置。
IPC (5件):
B60W 30/095 ( 201 2.01) ,  B60W 50/12 ( 201 2.01) ,  B60T 7/12 ( 200 6.01) ,  B60K 28/10 ( 200 6.01) ,  B60R 21/00 ( 200 6.01)
FI (5件):
B60W 30/095 ,  B60W 50/12 ,  B60T 7/12 D ,  B60K 28/10 Z ,  B60R 21/00 627
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る