特許
J-GLOBAL ID:201403046447910972

減酸素システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 蔦田 璋子 ,  蔦田 正人 ,  中村 哲士 ,  富田 克幸 ,  夫 世進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-184446
公開番号(公開出願番号):特開2014-040980
出願日: 2012年08月23日
公開日(公表日): 2014年03月06日
要約:
【課題】高分子電解質膜方法を用いつつ減酸素室内が減圧されない減酸素システムを提供する。【解決手段】減酸素室内の酸素を減少させるための高分子電解質膜を含む減酸素装置102が取り付けられた減酸素室に、開口した孔である空隙172を設ける。減酸素室は、減酸素室の扉が閉状態において前記空隙172以外は閉塞されている。【選択図】図5
請求項(抜粋):
減酸素室と、 前記減酸素室の扉と、 前記減酸素室内の酸素を減少させるための高分子電解質膜を含む減酸素装置と、 前記減酸素室に設けられた空隙と、 を有し、 前記減酸素室は、前記扉が閉状態において前記空隙以外は閉塞されている、 減酸素システム。
IPC (1件):
F25D 23/00
FI (2件):
F25D23/00 302Z ,  F25D23/00 302A
Fターム (11件):
3L345AA02 ,  3L345AA30 ,  3L345BB05 ,  3L345BB10 ,  3L345DD42 ,  3L345DD65 ,  3L345GG00 ,  3L345KK01 ,  3L345KK02 ,  3L345KK04 ,  3L345KK05
引用特許:
出願人引用 (11件)
  • 冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-231778   出願人:株式会社東芝, 東芝コンシューマエレクトロニクス・ホールディングス株式会社, 東芝ホームアプライアンス株式会社
  • 特開昭54-044259
  • 冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-035961   出願人:三菱電機株式会社
全件表示
審査官引用 (13件)
  • 冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-231778   出願人:株式会社東芝, 東芝コンシューマエレクトロニクス・ホールディングス株式会社, 東芝ホームアプライアンス株式会社
  • 保管庫および酸素濃度調整方法および食品保存空間の保管方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-057731   出願人:パナソニック株式会社
  • 冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-035961   出願人:三菱電機株式会社
全件表示

前のページに戻る