特許
J-GLOBAL ID:201403048894078284

クリーニングブレードおよび画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 黒田 壽
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-210194
公開番号(公開出願番号):特開2014-066767
出願日: 2012年09月24日
公開日(公表日): 2014年04月17日
要約:
【課題】特許文献1に記載のクリーニングブレードに比べて異常磨耗・異音の発生を抑制でき、かつ、良好なクリーニング性を得ることができるクリーニングブレードおよび画像形成装置を提供する。【解決手段】先端稜線部62cが含浸処理された短冊形状の弾性ブレード622の少なくとも先端稜線部付近に弾性ブレード622よりも硬い表面層623で覆い、弾性ブレード622の先端稜線部62cを表面移動する感光体10などの被清掃部材の表面に当接して、被清掃部材表面から粉体を除去するクリーニングブレード62において、弾性ブレード622を、互いに100%モジュラス値が異なる材質からなる複数の層によって構成し、弾性ブレード622の複数の層のうち、先端稜線部62cを形成するエッジ層622aを、バックアップ層622bなどの他の層に比べて100%モジュラス値の高い材質によって形成した。【選択図】図9
請求項(抜粋):
先端稜線部が含浸処理された短冊形状の弾性ブレードの少なくとも先端稜線部付近に弾性ブレードよりも硬い表面層で覆い、該弾性ブレードの先端稜線部を表面移動する被清掃部材の表面に当接して、該被清掃部材表面から粉体を除去するクリーニングブレードにおいて、 前記弾性ブレードを、互いに100%モジュラス値が異なる材質からなる複数の層によって構成し、 前記弾性ブレードの複数の層のうち、上記先端稜線部を形成するエッジ層を、他の層に比べて100%モジュラス値の高い材質によって形成したことを特徴とするクリーニングブレード。
IPC (3件):
G03G 21/10 ,  G03G 15/02 ,  G03G 21/00
FI (3件):
G03G21/00 318 ,  G03G15/02 101 ,  G03G21/00 350
Fターム (45件):
2H035CA07 ,  2H035CB02 ,  2H035CB03 ,  2H035CD14 ,  2H134GA01 ,  2H134GB02 ,  2H134HD01 ,  2H134HD04 ,  2H134HD06 ,  2H134HD19 ,  2H134KD08 ,  2H134KD16 ,  2H134KE01 ,  2H134KF03 ,  2H134KG01 ,  2H134KG08 ,  2H134KH01 ,  2H134KH15 ,  2H134KJ02 ,  2H134LA01 ,  2H200FA09 ,  2H200FA16 ,  2H200GA23 ,  2H200GA34 ,  2H200GB12 ,  2H200GB25 ,  2H200HB12 ,  2H200HB43 ,  2H200HB47 ,  2H200JA02 ,  2H200JB10 ,  2H200JC03 ,  2H200LB13 ,  2H200LB35 ,  2H200LC04 ,  2H200MA03 ,  2H200MA04 ,  2H200MA12 ,  2H200MA14 ,  2H200MA17 ,  2H200MA20 ,  2H200MC02 ,  2H200MC06 ,  2H200MC15 ,  2H200MC16
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る