特許
J-GLOBAL ID:201403065175538410

超音波診断装置、画像処理装置及び画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-180610
公開番号(公開出願番号):特開2014-061288
出願日: 2013年08月30日
公開日(公表日): 2014年04月10日
要約:
【課題】操作者がレンダリング画像上で観察対象を容易に観察することができる超音波診断装置、画像処理装置及び画像処理プログラムを提供すること。【解決手段】実施形態に係る超音波診断装置では、第1のレンダリング部は、被検体を超音波で3次元走査して収集されたボリュームデータに基づいて、第1のレンダリング法により第1のレンダリング画像を生成する。第2のレンダリング部は、前記ボリュームデータに基づいて、前記第1のレンダリング法とは異なる第2のレンダリング法により第2のレンダリング画像を生成する。重畳処理部は、前記第1及び第2のレンダリング画像の少なくとも一部を重畳させた重畳画像を生成する。表示制御部は、前記重畳画像を表示装置に表示させる。また、重畳処理部は、前記重畳画像における前記第1及び第2のレンダリング画像の重畳比率を調整する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
被検体を超音波で3次元走査して収集されたボリュームデータに基づいて、第1のレンダリング法により第1のレンダリング画像を生成する第1のレンダリング部と、 前記ボリュームデータに基づいて、前記第1のレンダリング法とは異なる第2のレンダリング法により第2のレンダリング画像を生成する第2のレンダリング部と、 前記第1及び第2のレンダリング画像の少なくとも一部を重畳させた重畳画像を生成する重畳処理部と、 前記重畳画像を表示装置に表示させる表示制御部と、 を備え、 前記重畳処理部は、前記重畳画像における前記第1及び第2のレンダリング画像の重畳比率を調整する、 超音波診断装置。
IPC (1件):
A61B 8/00
FI (1件):
A61B8/00
Fターム (11件):
4C601BB03 ,  4C601DD09 ,  4C601EE04 ,  4C601JC07 ,  4C601JC10 ,  4C601JC11 ,  4C601JC20 ,  4C601JC28 ,  4C601JC29 ,  4C601KK21 ,  4C601KK24
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る