特許
J-GLOBAL ID:201403066386449895

空間コード化スライド画像に対するパターンのアライメント方法およびシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-535225
特許番号:特許第5635218号
出願日: 2012年11月02日
要約:
【要約】 3D計測用のシステムにおけるプロジェクタの出力において、エピポーラ線に沿って空間コード化スライド画像のパターンをアライメントさせる、空間コード化スライド画像の準備方法は、プロジェクタ座標の歪みベクトルを得るステップであって、各ベクトルは、プロジェクタによって生じる予測座標からの歪みを表すステップと、理想エピポーラ線上にアライメントされた空間コード化パターンの理想画像である理想パターン画像を読み出すステップと、実スライド画像を実スライド画像の実ピクセル座標ごとに生成するステップであって、現在の歪みベクトルを読み出すステップと、現在の歪みベクトルを用いて実ピクセル座標から歪みを除去することによって、理想パターン画像における理想ピクセル座標を得るステップと、理想パターン画像中の理想ピクセル座標におけるピクセル値を抽出するステップと、実スライド画像中の実ピクセル座標においてピクセル値をコピーするステップとであるステップと、を含む。
請求項(抜粋):
【請求項1】 フルフィールド構造化光のプロジェクタおよびカメラを有する物体の形状を3D計測するためのシステムにおける前記プロジェクタの出力において、エピポーラ線に沿って空間コード化スライド画像のパターンをアライメントさせる、前記空間コード化スライド画像の準備方法であって、 前記プロジェクタのプロジェクタ座標の歪みベクトルの集合を得るステップであって、前記歪みベクトルの各々は、前記プロジェクタによって生じる予測座標からの歪みを表すステップと、 理想パターン画像を読み出すステップであって、前記理想パターン画像は、理想エピポーラ線上にアライメントされた前記空間コード化パターンの理想画像であるステップと、 実スライド画像を前記実スライド画像の実ピクセル座標ごとに生成するステップであって、 前記実ピクセル座標を用いて前記集合から現在の歪みベクトルを読み出すステップと、 前記現在の歪みベクトルを用いて前記実ピクセル座標から歪みを除去することによって、前記理想パターン画像における理想ピクセル座標を得るステップと、 前記理想パターン画像中の前記理想ピクセル座標におけるピクセル値を抽出するステップと、 前記実スライド画像中の前記実ピクセル座標において前記ピクセル値をコピーするステップと、 を含む生成するステップと、 を含む方法。
IPC (2件):
G01B 11/245 ( 200 6.01) ,  G01B 11/25 ( 200 6.01)
FI (2件):
G01B 11/245 H ,  G01B 11/25 H
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る