特許
J-GLOBAL ID:201503000017733633

リアクトル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木内 光春
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-107604
公開番号(公開出願番号):特開2015-222804
出願日: 2014年05月23日
公開日(公表日): 2015年12月10日
要約:
【課題】コアの放熱性を高め、優れた磁気性能を確保しつつ、小型化に寄与することが可能なリアクトルを提供する。【解決手段】一対のコイル11を平行に並べて配置し、磁性粉末をプレス成形したI字型コア12をコイル11の空芯部に配置したリアクトルにおいて、I字型コア12を放熱させるためのケース15が設けられている。I字型コア12は、I字型コア12からケース15までの放熱経路に対して直交する方向に、プレス成形して作製される。つまり、放熱経路に対して直交する方向にプレスしてI字型コア12を成形することにより、熱伝導率が大きい方向と放熱経路の方向とを合致させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
磁性粉末を用いた複数のコアと、 前記複数のコアにより構成された環状コアと、 前記環状コアに巻回されたコイルと、 を有するリアクトルにおいて、 前記複数のコアは、熱伝導率が大きい方向と、熱伝導率が小さい方向を有し、前記熱伝導率が大きい方向を、熱を逃がす方向に向けて配置したことを特徴とするリアクトル。
IPC (3件):
H01F 37/00 ,  H01F 27/255 ,  H01F 27/24
FI (5件):
H01F37/00 A ,  H01F37/00 M ,  H01F37/00 S ,  H01F27/24 D ,  H01F27/24 K
引用特許:
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る