特許
J-GLOBAL ID:201503007073442590

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 エビス国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-001911
公開番号(公開出願番号):特開2014-132963
特許番号:特許第5775889号
出願日: 2013年01月09日
公開日(公表日): 2014年07月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】 始動条件の成立により判定情報を取得する判定情報取得手段と、 前記判定情報取得手段により取得された判定情報に基づいて、遊技者に有利な特別遊技を行うか否かを判定する特別遊技判定手段と、 前記特別遊技判定手段の判定結果により特別遊技を行うと判定された場合に、特別遊技を制御する特別遊技制御手段と、 第1表示手段と、 初期位置と前記第1表示手段の前面位置とに駆動可能な第2表示手段と、 前記第1表示手段または前記第2表示手段に、所定の変動時間に亘って図柄を変動表示させた後停止表示させることによって前記判定結果を報知する図柄表示制御手段と、 前記第1表示手段または前記第2表示手段に、前記図柄の変動表示中に該図柄とは異なる所定の演出を表示可能な演出表示制御手段と、 を具備し、 前記第2表示手段が前記初期位置に位置する場合、 前記図柄表示制御手段は前記第1表示手段に前記図柄を表示させ、前記演出表示制御手段は前記第2表示手段に前記図柄を表示させることなく前記演出を表示させ、 前記第2表示手段が前記初期位置から駆動して前記前面位置に位置する場合、 前記図柄表示制御手段は前記第2表示手段に表示されている前記演出に代えて、前記第2表示手段が前記初期位置に位置する場合に前記第1表示手段に表示されていた前記図柄を表示させ、前記演出表示制御手段は、前記第1表示手段に表示されている前記図柄に代えて、前記第2表示手段が前記初期位置に位置する場合に前記第2表示手段に表示されていた前記演出とは異なる演出を表示させる遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
A63F 7/02 320
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-117997   出願人:京楽産業.株式会社
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-131317   出願人:株式会社高尾
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-131692   出願人:京楽産業.株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-117997   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-131692   出願人:京楽産業.株式会社
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-131317   出願人:株式会社高尾
全件表示

前のページに戻る