特許
J-GLOBAL ID:201503008184148697

食品包装容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 渡辺 喜平 ,  生富 成一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-263725
公開番号(公開出願番号):特開2015-120519
出願日: 2013年12月20日
公開日(公表日): 2015年07月02日
要約:
【課題】加熱殺菌後も良好な食感を有する食品を供給できる食品包装容器を提供する。【解決手段】食品包装容器10aは、ドリップ51を生じる食品(例えばエビ5)を充填密封する収容部2と、食品から生じたドリップ51を貯留する貯留部3とを有し、収容部2と貯留部3の間に、ドリップ51の流路を有する境界部4、及び、貯留部3に貯留されたドリップ51の収容部2に収容された食品への接触を阻止する遮断部16aを形成した構成としてある。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
食品包装容器であって、 前記食品を充填する収容部と、前記食品から生じたドリップを貯留する貯留部とを有し、 前記収容部と前記貯留部の間に、前記ドリップの流路を有する境界部を形成し、 前記貯留部に貯留された前記ドリップの前記食品への接触を阻止する遮断部を形成した ことを特徴とする食品包装容器。
IPC (3件):
B65D 81/24 ,  B65D 30/22 ,  B65D 81/26
FI (3件):
B65D81/24 L ,  B65D30/22 J ,  B65D81/26 F
Fターム (30件):
3E064AA05 ,  3E064BA17 ,  3E064BA30 ,  3E064BA54 ,  3E064BA55 ,  3E064BC01 ,  3E064BC08 ,  3E064BC18 ,  3E064EA18 ,  3E064FA01 ,  3E064HL05 ,  3E064HM01 ,  3E064HN05 ,  3E064HP01 ,  3E064HT07 ,  3E067AB02 ,  3E067BA12A ,  3E067BB14A ,  3E067BB25A ,  3E067CA04 ,  3E067CA24 ,  3E067EA06 ,  3E067EC14 ,  3E067FA01 ,  3E067FB13 ,  3E067FC01 ,  3E067GD10 ,  4B021LA05 ,  4B021LP07 ,  4B021MC01
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る