特許
J-GLOBAL ID:201503009791333378

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人創成国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-005169
公開番号(公開出願番号):特開2015-131052
出願日: 2014年01月15日
公開日(公表日): 2015年07月23日
要約:
【課題】 電源断から復帰したとき、違和感のない自然な演出を実行し、遊技者にストレスを与えないようにすることができる遊技機を提供する。【解決手段】 遊技機の演出実行手段は、遊技の進行に応じて少なくとも2つの演出態様の演出を実行可能であり、第1演出態様の演出の実行中に電力の供給が中止される電源断が発生した場合には、再起動時に該第1演出態様とは別の第2演出態様の演出を実行する。【選択図】 図12A
請求項(抜粋):
種々の図柄の変動表示及び各種演出を表示する表示手段と、 当り又は外れの当否判定を行う当否判定手段と、 前記各種演出を実行する演出実行手段とを備えた遊技機であって、 前記演出実行手段は、 遊技の進行に応じて、少なくとも2つの演出態様の演出を実行可能であり、 第1演出態様の演出の実行中に電力の供給が中止される電源断が発生した場合には、再起動時に該第1演出態様とは別の第2演出態様の演出を実行することを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 512D ,  A63F5/04 512Z
Fターム (45件):
2C082AA02 ,  2C082AB03 ,  2C082AB10 ,  2C082AC14 ,  2C082AC23 ,  2C082AC24 ,  2C082BA06 ,  2C082BA07 ,  2C082BB02 ,  2C082BB12 ,  2C082BB17 ,  2C082BB24 ,  2C082BB33 ,  2C082BB46 ,  2C082BB78 ,  2C082BB83 ,  2C082BB93 ,  2C082BB96 ,  2C082CA02 ,  2C082CA23 ,  2C082CA24 ,  2C082CA25 ,  2C082CA29 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB35 ,  2C082CC01 ,  2C082CC14 ,  2C082CC24 ,  2C082CD03 ,  2C082CD12 ,  2C082CD18 ,  2C082CD23 ,  2C082CD25 ,  2C082CD32 ,  2C082CD42 ,  2C082CD49 ,  2C082CD55 ,  2C082CE18 ,  2C082CE23 ,  2C082DA02 ,  2C082DA29 ,  2C082DA52 ,  2C082DA55 ,  2C082DA58
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-255545   出願人:株式会社大一商会
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-076652   出願人:株式会社ソフィア
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-121719   出願人:株式会社三共
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-255545   出願人:株式会社大一商会
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-076652   出願人:株式会社ソフィア
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-121719   出願人:株式会社三共
全件表示

前のページに戻る