特許
J-GLOBAL ID:201503012637431791

アンテナ装置及び電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鹿嶋 英實
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-055998
公開番号(公開出願番号):特開2015-179928
出願日: 2014年03月19日
公開日(公表日): 2015年10月08日
要約:
【課題】実装スペースを狭小化することができるとともに、設計上の制約を抑制しつつ、電磁波の送受信特性に優れたアンテナ装置、及び、当該アンテナ装置を備えた電子機器を提供する。【解決手段】電子機器100Aは、筐体111に内蔵された本体アンテナ113と磁界結合する、電気的に独立した(無給電素子である)パッチタイプアンテナからなる外部アンテナ122を、筐体111の外方であって、本体アンテナ113に対向し、かつ、近接する領域に設けた構成を有している。そして、本体アンテナ113によって生じた近傍磁界を外部アンテナ122と磁界結合させて、強制的に外部アンテナ122を励振し、特定の方向に放射される偏波を発生させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電力が供給されて特定の周波数の電磁波を送信又は受信する第1のアンテナ素子と、 前記第1のアンテナ素子と離間し、導電性を有する材料により形成されて電気的に独立して設けられて、前記電磁波を送信又は受信する第2のアンテナ素子と、 内部に密閉された空間を有する筐体と、 前記筐体に付設された、該筐体を対象物に装着するための装着帯と、 を備え、 前記第1のアンテナ素子は、前記筐体の内部に設けられ、 前記第2のアンテナ素子は、前記筐体の外部又は前記装着帯に設けられ、 前記第2のアンテナ素子はパッチタイプアンテナであり、前記第1のアンテナ素子によって生じた近傍磁界によって前記第1のアンテナ素子と磁界結合して、前記電磁波を送信又は受信することを特徴とするアンテナ装置。
IPC (8件):
H01Q 13/08 ,  H01Q 1/38 ,  H01Q 9/04 ,  G04R 60/10 ,  G04R 60/04 ,  G04B 37/16 ,  G04G 21/04 ,  G04G 17/08
FI (8件):
H01Q13/08 ,  H01Q1/38 ,  H01Q9/04 ,  G04R60/10 ,  G04R60/04 ,  G04B37/16 B ,  G04G1/00 307 ,  G04G1/00 301H
Fターム (14件):
2F002AB06 ,  2F002AC01 ,  2F002AC03 ,  2F002AC04 ,  2F002BB04 ,  2F002GA06 ,  5J045AA06 ,  5J045AB03 ,  5J045DA10 ,  5J046AA04 ,  5J046AA07 ,  5J046AB13 ,  5J046PA07 ,  5J046PA09
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る