特許
J-GLOBAL ID:201503016228281146

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩壁 冬樹 ,  塩川 誠人 ,  眞野 修二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-198129
公開番号(公開出願番号):特開2015-062543
出願日: 2013年09月25日
公開日(公表日): 2015年04月09日
要約:
【課題】特定演出の実行中に特定遊技状態とする場合の演出が単調になることを防止し、遊技に対する興趣を向上させる。【解決手段】計時手段の計時結果が所定条件(例えば、毎時00分となったこと)を満たしたときに所定期間(例えば、5分間)特定演出(例えば、小型乗用車などのオブジェクトが登場するような態様の動画)を実行する。また、特定演出の実行中に、特別条件(例えば、所定の達成条件)を満たしたことを示す条件成立演出(例えば、トラックなどのオブジェクトが登場するような態様の条件達成演出)を実行可能である。また、条件成立演出が実行されて特定遊技状態とする場合と条件成立演出が実行されずに特定遊技状態とする場合とがあり、条件成立演出が実行されて特定遊技状態とする場合と条件成立演出が実行されずに特定遊技状態とする場合との選択割合を設定可能である。【選択図】図40
請求項(抜粋):
遊技を行うことが可能な遊技機であって、 計時を行う計時手段と、 遊技者にとって有利な特定遊技状態とするか否かを決定する事前決定手段と、 前記計時手段の計時結果が所定条件を満たしたときに特定演出を実行する特定演出実行手段と、 前記特定演出の実行中に、特別条件を満たしたことを示す条件成立演出を実行可能な条件成立演出実行手段とを備え、 前記特定演出の実行中に前記事前決定手段によって前記特定遊技状態とすると決定されたときに、前記条件成立演出が実行されて前記特定遊技状態とする場合と前記条件成立演出が実行されずに前記特定遊技状態とする場合とがあり、 前記条件成立演出が実行されて前記特定遊技状態とする場合と前記条件成立演出が実行されずに前記特定遊技状態とする場合との選択割合を設定可能な選択割合設定手段をさらに備えた ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (5件):
2C333AA11 ,  2C333CA50 ,  2C333CA53 ,  2C333CA76 ,  2C333CA78
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-035580   出願人:株式会社大都技研
  • ぱちんこ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-257335   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機及び遊技機管理システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-079645   出願人:株式会社平和
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-035580   出願人:株式会社大都技研
  • ぱちんこ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-257335   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機及び遊技機管理システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-079645   出願人:株式会社平和
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 「スーパー海物語IN沖縄3」
審査官引用 (2件)
  • 「スーパー海物語IN沖縄3」
  • 「スーパー海物語IN沖縄3」

前のページに戻る