特許
J-GLOBAL ID:201503021220145132

生分解性脂肪族/芳香族ポリエステル共重合体の連続製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 ユニアス国際特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-529654
公開番号(公開出願番号):特表2015-530435
出願日: 2013年05月20日
公開日(公表日): 2015年10月15日
要約:
脂肪族ジヒドロキシ化合物及び脂肪族ジカルボン酸の一次エステル反応を185°C以下で実施する段階と、該段階から得た反応生成物の二次エステル反応を連続して実施する段階と、該段階から得た反応生成物の一次重縮合反応を連続して実施し、予備重合体を得る段階と、該予備重合体の重縮合反応を連続して実施する段階と、を含み、該一次エステル反応を実施する段階、または前記二次エステル反応を連続して実施する段階において、芳香族カルボン酸を付加し、生分解性脂肪族/芳香族ポリエステル共重合体を製造する生分解性脂肪族/芳香族ポリエステル共重合体の連続製造方法が提供され、該生分解性脂肪族/芳香族ポリエステル共重合体の連続製造方法によれば、出発物質である脂肪族ジヒドロキシ化合物の使用量が減少し、製造コストが節減される。【選択図】なし
請求項(抜粋):
脂肪族ジヒドロキシ化合物及び脂肪族ジカルボン酸の一次エステル反応を185°C以下で実施する段階と、 前記段階から得た反応生成物の二次エステル反応を連続して実施する段階と、 前記段階から得た反応生成物の一次重縮合反応を連続して実施し、予備重合体を得る段階と、 前記予備重合体の重縮合反応を連続して実施する段階と、を含み、 前記一次エステル反応を実施する段階、または前記二次エステル反応を連続して実施する段階において、芳香族ジカルボン酸を付加し、生分解性脂肪族/芳香族ポリエステル共重合体を製造する生分解性脂肪族/芳香族ポリエステル共重合体の連続製造方法。
IPC (2件):
C08G 63/78 ,  C08G 63/181
FI (2件):
C08G63/78 ,  C08G63/181
Fターム (65件):
4J029AA03 ,  4J029AB04 ,  4J029AD01 ,  4J029AD02 ,  4J029BA02 ,  4J029BA03 ,  4J029BA04 ,  4J029BA05 ,  4J029BA07 ,  4J029BA08 ,  4J029BA09 ,  4J029BA10 ,  4J029CA02 ,  4J029CA03 ,  4J029CA04 ,  4J029CA05 ,  4J029CA06 ,  4J029CA09 ,  4J029CB05 ,  4J029CB06 ,  4J029CC05 ,  4J029CC06 ,  4J029CD07 ,  4J029FC03 ,  4J029FC12 ,  4J029FC36 ,  4J029GA13 ,  4J029GA14 ,  4J029GA17 ,  4J029JA061 ,  4J029JA091 ,  4J029JA121 ,  4J029JA161 ,  4J029JA201 ,  4J029JA253 ,  4J029JA261 ,  4J029JB171 ,  4J029JB173 ,  4J029JC533 ,  4J029JF021 ,  4J029JF131 ,  4J029JF141 ,  4J029JF151 ,  4J029JF161 ,  4J029JF181 ,  4J029JF321 ,  4J029JF331 ,  4J029JF341 ,  4J029JF371 ,  4J029JF421 ,  4J029JF541 ,  4J029JF561 ,  4J029JF571 ,  4J029JF573 ,  4J029JF581 ,  4J029KC01 ,  4J029KC05 ,  4J029KD02 ,  4J029KD07 ,  4J029KE02 ,  4J029KE07 ,  4J200AA09 ,  4J200BA19 ,  4J200EA11 ,  4J200EA20
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る