特許
J-GLOBAL ID:200903062533047840

脂肪族ポリエステルの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 星野 哲郎 ,  山下 昭彦 ,  岸本 達人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-337839
公開番号(公開出願番号):特開2009-155556
出願日: 2007年12月27日
公開日(公表日): 2009年07月16日
要約:
【課題】製造時において溶融重縮合反応速度が大きく、脂肪族ジオールの分解が少ない、透明で耐熱性の良好な脂肪族ポリエステル及びその製造方法を提供する。【解決手段】脂肪族ジカルボン酸成分に対する脂肪族ジオール成分のモル比を1.10〜2.00、反応温度を215〜235°C、反応圧力を50〜200kPaとしてエステル化反応を行ってエステル化率80%以上にせしめたエステル化反応物を、溶融重縮合反応に供することとする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
エステル化反応と溶融重縮合反応を経てポリエステルを得る、脂肪族ジカルボン酸と脂肪族ジオールとを主成分とする脂肪族ポリエステルの連続製造方法であって、 脂肪族ジカルボン酸成分に対する脂肪族ジオール成分のモル比を1.10〜2.00、反応温度を215〜235°C、反応圧力を50〜200kPaとして前記エステル化反応を行ってエステル化率80%以上にせしめたエステル化反応物を、前記溶融重縮合反応に供することを特徴とする脂肪族ポリエステルの製造方法。
IPC (1件):
C08G 63/78
FI (1件):
C08G63/78
Fターム (48件):
4J029AA03 ,  4J029AB05 ,  4J029AC01 ,  4J029AC02 ,  4J029AD01 ,  4J029AD02 ,  4J029AD10 ,  4J029AE01 ,  4J029BA02 ,  4J029BA03 ,  4J029BA04 ,  4J029BA05 ,  4J029BA08 ,  4J029BA10 ,  4J029BD03A ,  4J029BD04A ,  4J029BD06A ,  4J029BD07A ,  4J029BF09 ,  4J029BF25 ,  4J029CA01 ,  4J029CA02 ,  4J029CA03 ,  4J029CA04 ,  4J029CA05 ,  4J029CA06 ,  4J029CD03 ,  4J029GA12 ,  4J029GA22 ,  4J029HA01 ,  4J029HB01 ,  4J029JB131 ,  4J029JE182 ,  4J029JF321 ,  4J029KB02 ,  4J029KC04 ,  4J029KD02 ,  4J029KD06 ,  4J029KE03 ,  4J029KE05 ,  4J200AA10 ,  4J200BA03 ,  4J200BA05 ,  4J200BA10 ,  4J200BA19 ,  4J200BA20 ,  4J200EA04 ,  4J200EA05
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る