特許
J-GLOBAL ID:201503040653878405

オンライン揮発性有機物分析器及びその使用方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鷲田 公一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-530075
特許番号:特許第5663708号
出願日: 2012年07月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 気体オンライン揮発性有機物分析器であって、 1つの六方弁(101)及びそれぞれ前記六方弁(101)に連通されたフィルタ(102)、内部標準吸気管(103)、外部標準吸気管(104)、第1電磁弁(105)、及び第2電磁弁(106)を備え、前記第1電磁弁(105)が第2電磁弁(106)に連通されたサンプリング装置(1)と、 給気装置(2)と、 それぞれ前記サンプリング装置(1)と給気装置(2)に接続された、1つの十二方弁(301)及びそれぞれ十二方弁(301)に連通された第1除水管(302)、第2除水管(303)、第1濃縮管(304)、及び第2濃縮管(305)を備え、前記第1除水管(302)と第2除水管(303)は同時に上記第2電磁弁(106)に連通された冷却装置(3)と、を備え、 該両空管冷濃縮両検出器気体オンライン揮発性有機物分析器は、更に1つのそれぞれ前記サンプリング装置(1)と給気装置(2)に接続された気体流量制御装置(4)、前記気体流量制御装置(4)に接続された分析装置(5)、及び前記分析装置(5)に接続されたデータ採集、処理装置を備え、 前記冷却装置(3)は更に1つのCO2トラップ管(306)を備え、前記第2除水管(303)はCO2コレクタ(306)により十二方弁(301)に連通され、前記第1除水管(302)、第2除水管(303)、第1濃縮管(304)及び第2濃縮管(305)が1つの低温コールドトラップ装置の中に設置されたことを特徴とする気体オンライン揮発性有機物分析器。
IPC (12件):
G01N 30/02 ( 200 6.01) ,  G01N 1/00 ( 200 6.01) ,  G01N 1/22 ( 200 6.01) ,  G01N 30/54 ( 200 6.01) ,  G01N 30/26 ( 200 6.01) ,  G01N 30/08 ( 200 6.01) ,  G01N 30/72 ( 200 6.01) ,  G01N 30/68 ( 200 6.01) ,  G01N 30/14 ( 200 6.01) ,  G01N 30/46 ( 200 6.01) ,  G01N 30/88 ( 200 6.01) ,  G01N 33/00 ( 200 6.01)
FI (16件):
G01N 30/02 Z ,  G01N 1/00 101 S ,  G01N 1/22 P ,  G01N 1/22 X ,  G01N 1/00 101 R ,  G01N 30/54 F ,  G01N 30/26 M ,  G01N 30/08 G ,  G01N 30/72 F ,  G01N 30/68 C ,  G01N 30/14 Z ,  G01N 30/46 E ,  G01N 30/88 M ,  G01N 30/88 X ,  G01N 30/88 G ,  G01N 33/00 C
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る