特許
J-GLOBAL ID:201503092082619806

全固体電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人明成国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-157530
公開番号(公開出願番号):特開2015-028854
出願日: 2013年07月30日
公開日(公表日): 2015年02月12日
要約:
【課題】固体電解質層の酸化または還元による劣化を抑制することのできる技術を提供する。【解決手段】全固体電池は、正極活物質を含有する正極電極層と、負極活物質を含有する負極電極層と、正極電極層と負極電極層との間に位置する固体電解質層と、正極電極層と固体電解質層との間および負極電極層と固体電解質層との間のうちの少なくとも一方に設けられた保護層とを備える。固体電解質層は、酸化物系固体電解質材料によって形成されている。保護層は、硫化物系固体電解質材料によって形成されている。ことを特徴とする、全固体電池。【選択図】図1
請求項(抜粋):
正極活物質を含有する正極電極層と、 負極活物質を含有する負極電極層と、 前記正極電極層と前記負極電極層との間に位置する固体電解質層と、 前記正極電極層と前記固体電解質層との間、および前記負極電極層と前記固体電解質層との間、のうちの少なくとも一方に設けられた保護層と を備える全固体電池であって、 前記固体電解質層は、酸化物系固体電解質材料によって形成されており、 前記保護層は、硫化物系固体電解質材料によって形成されていることを特徴とする、全固体電池。
IPC (3件):
H01M 10/056 ,  H01M 10/058 ,  H01M 4/62
FI (3件):
H01M10/0562 ,  H01M10/0585 ,  H01M4/62 Z
Fターム (15件):
5H029AJ02 ,  5H029AK03 ,  5H029AK05 ,  5H029AL12 ,  5H029AM12 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ12 ,  5H029BJ13 ,  5H029CJ06 ,  5H029HJ02 ,  5H050AA02 ,  5H050BA08 ,  5H050CA04 ,  5H050CB03 ,  5H050EA15
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る